fc2ブログ
プロフィール

ヴィシュヌ。

Author:ヴィシュヌ。
【生息地】
世田谷寄りの川崎

【特徴】
カレーとパンとスイーツ大好き!
とくにインド贔屓。
とりあえず美味しいお料理とお酒があればゴキゲン♪

コメント、TB大歓迎です!
ただし、記事の内容と全く関係の無いものや、他者に不快感を与えるものは削除させて頂く事もありますのでご了承下さい。

日々のつぶやき
最近のコメント
過去記事一覧
Bookmark
このブログをリンクに追加する
CATEGORY
ご連絡等はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

2009.03.20    カテゴリ:  カレー@港区 

   BAR Village Wood【ヴィレッジウッド】(新橋)☆キーマカレーとスパイスグリルで肉食獣に変身

新橋に美味しいカレーを食べさせてくれるBarがあるらしい・・・
平日ランチ常連さんであるコチラの方の記事を拝見し、ますます期待度UP↑
お休み前日の夜、お酒好きな女子3人で行ってみました。

   sIMG_6579.jpg

7時半に到着。
私達の他には、一人でカウンターにいらっしゃる常連さんのみ。

夜はカレーが食べられないかもと聞いていたので
店内の黒板に書かれた「カレー」の文字を見て、ひと安心kao03
(最近、夜もカレーを出しはじめたそうです!)

入店早々、カレー、カレーとテンション上がっていた女子3名
初対面のマスターの第一声も「インドカレー、お好きなんですか?」
全員一致の満面の笑みで「はいっ!」と元気にお返事し
とりあえずのビール絵文字名を入力してくださいと一緒に頂いたのは・・・

「砂肝カレー」
   sIMG_65813.jpg

黒板には、砂肝とアンチョビオイルのスパイシー炒めみたく書かれていたような??
(美味しいお酒のおかげで記憶が曖昧で・・・汗1 スミマセン)
メニューにある砂肝カレーと同じものとのこと。

スプーンでかき混ぜると、スパイスの香りが一気に広がりました~
カレー風味なコリコリの砂肝、これは贅沢なオツマミですグッ

   sIMG_65821.jpg

砂肝を食べた後、残ってしまうアンチョビオイル。
パンにモリモリと乗せて食べれば、これがまた絶品絵文字名を入力してください

「タンドリーチキン」  800円
   sIMG_65831.jpg

インド料理店ではなくBarですから、さすがにタンドールはありませんが・・・
グリルでじっくりと焼き上げられたチキンは、とってもジューシーで美味ハート

「スパイシーラムチョップ」  900円
   sIMG_65892.jpg

いろんなスパイスで複雑、かつ上品で深みのある味付けがされたラムチョップ。
お肉も柔らかくって、これはヤバうまです グー
レシピを聞いて、家でも作ってみたいなぁ・・・

「マライテッカ」  800円
   sIMG_65901.jpg

骨なしチキンを、カシューナッツをベースに、ヨーグルトやスパイスに漬け込み
焼き上げたマイルドな1品。
これだけ肉ばかり食べた後で、こんなに美味しく感じるとはタダモノじゃありません。

「キーマカレー」  600円
   sIMG_65931.jpg

辛口のチキンカレーは本日完売ということで、豚ひき肉のキーマカレー(中辛)に。
辛さは全くもって余裕でしたが・・・
お酒飲み仕様!? 結構濃い目でご飯が食べたくなるカレーでした。

夜も更けるにつれお店も賑わい、気付けば満席。
皆さんそれぞれのペースでお酒を楽しみ、大人の夜を満喫されているご様子。
こんなに食べていたのは、私達のグループだけでしたが
マスターもスタッフさんも温かく接してくださり、楽しい時間が過ごせましたオンプG1

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
BAR Village Wood (ヴィレッジウッド)
住所:東京都港区新橋2-10-3 岩城ビルB1
電話番号:03-5577-5340
営業時間:平日12:00~13:30 18:00~27:00 土曜18:00~27:00
定休日:日曜、祝日
HP:http://villagewood.nomaki.jp/index.htm

  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m
スポンサーサイト



2008.12.13    カテゴリ:  カレー@港区 

   Nirvanam【ニルヴァナム/ニルワナム】(神谷町)☆東京タワーを見ながら南インド料理

今年中に行ってみたいお店は沢山あるのですが・・・
コノ方アノ方にも好評な、神谷町のNirvanamもそのひとつ。
お店の看板はニルヴァナム、ショップカードはニルワナム
一体どっちなの???曖昧さにインドの空気を感じたり・・・うしし
そんなお店にようやく行くことができました。食事

お店の窓からは、東京タワーがバッチリ眺められます。
タワー50周年ということで、50の数字と赤を基調とした綺麗なイルミネーションキラリラ
今回は壁側の席でしたが、予約時にお願いすれば窓際のお席を確保できるかも!?

       sIMG_4722.jpg   sIMG_4724.jpg   sIMG_4725.jpg

メニューを見てビックリ怖い
おつまみ系の1品料理、サラダ、カレー、飲み物までとにかくメニューが多いですbikkuri01
優柔不断なヴィシュヌ。には到底決められません。
ということで、常連のコノ方にチョイスをお任せ~笑い。

「パニールチリ」 990円
   sIMG_47262.jpg

パニール=インドのチーズに衣をつけて揚げたものと、ピーマン、玉ねぎなどを
とろみのあるチリソースにからめた、ややチャイナテイストのインド料理。
ビールにピッタリ、後を引く美味しさでした~usakya

「ショーレイケバブ」 1000円
   sIMG_47292.jpg

ショーレイとはヒンディー語で炎とか灼熱といった意味らしいです。
スパイスたっぷりのチキンを焼いた(炒めた?)感じで、タンドリーチキンとは
一味違うパンチのある鶏肉料理でした。

「人参65」 1200円
   sIMG_473422.jpg

並べてみたら、ここまで赤いお料理3連チャン。
いよいよ野菜ですにんじん
味付けがスパイシーだからこそ、人参の甘さが一層引き立って好きな味でしたグー

「ケララシチュー」 1300円
   sIMG_473622.jpg

寒い冬にはやっぱりシチューですよね。
冬のない南インドにシチューがあるとは、ちょっと不思議な気がします。
じゃがいも、人参などおなじみの具材を、ココナッツミルクで仕上げたシチューなら
カレーやインド料理に抵抗がある方でも、食べやすい1品だと思いますよ。

「ムガリーチキン」 1300円
   sIMG_473722.jpg

カシューナッツを使った、クリーミー&マイルドなチキンカレー。
でも、ただマイルドなだけじゃなく、スパイスの奥深い味わいがありました。
今度は一人でじっくりと食べてみたいカレーでしたペロッ

「フィッシュモリー」 1400円
   sIMG_47402.jpg

タマリンドの酸味とココナッツの甘みのコラボで個性的な味豆電球
お魚は白身魚っぽかったです。
バスマティライスに合うカレーでしたよ。

「ヌールプットゥ」 400円
   sIMG_47382.jpg

米粉で作られたヌードルです。
今まで南インドにも麺があるとは知らず、初めて食べました。
スリランカのインディアッパと似たしっとり食感で、カレーを引き立ててくれました↑

「チキンビリヤニ」  (ライタ付き) 2100円
   sIMG_473922.jpg

バスマティライスを使ったビリヤニは、結構濃い目の味付けでした。
一緒に出されたライタ(=ヨーグルト)と食べたら、美味しさがバージョンアップ上
カシューナッツの食感やパクチーの香りも良く、非常に高級感のある1品でしたKIRA KIRA

どれもこれも、美味しいお料理ばかりで感激LOVE
ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございましたm(__)m

珍しいメニューも多いし、インドワインアップロードファイルの種類も豊富。
毎日内容が変わる平日のランチバイキングにも興味津々なヴィシュヌ。
また来年、早々に再訪してみたいですねにっこり

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
Nirvanam  (ニルヴァナム/ ニルワナム)
住所:東京都港区虎ノ門3-19-7 大手ビル 2F
電話番号:011-233-5568
営業時間:月~金 11:30~14:30 18:00~22:00 (L.O.21:30)
       土 18:00~22:00 (L.O.21:30)
定休日:日曜、祝日
HP:http://nirvanam.jp/

  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ  ←1日1回!ポチッとご協力お願いしま~す

2008.10.18    カテゴリ:  カレー@港区 

   BRASSERIE CHENNAI【ブラッセリーチェンナイ】(赤坂)☆お酒の種類も豊富な南インド料理店

夜の赤坂。
アダルトな雰囲気のお店もあり、インターナショナルな人々も歩いていて
小心者のヴィシュヌ。は一人で歩いていると、ちょっとドキドキします。

最近このお店に通われて、美味しそうな記事をUPされいるたいめいさんから
嬉しいお声掛けを頂き、お供させていただきました~

     sIMG_2748.jpg   sIMG_2752.jpg   sIMG_2751.jpg

この日は6名集まったので、色々頼んでみましたよ豆電球

「カラマリのグリル焼き」
   sIMG_27532.jpg

イカ好き&お酒好きには、たまらない美味しさですわ~usakya
カレーリーフが惜しげもなく使われていて、南インドを感じます。

「ネティリサラダ」 (イワシのサラダ)
   sIMG_2760.jpg

勝手にフレッシュなイワシを想像していたのですが・・・汗1
ドライなイワシは煮干?のような食感。胡椒とお酢でサッパリ味のサラダでした。

「スパイシーマッシュルーム」
   sIMG_27572.jpg

これもお酒のお供にピッタリの1品。
秋はやっぱりキノコが美味しい季節ですね~

「ニンプ ブロッコリー ゴビ」
   sIMG_2756.jpg

ブロッコリーとカリフラワーのタンドール焼き、レモンガーリック風味。
添えられたミントチャツネが見かけによらず、ビックリの辛さ怖い
ピリピリ感がしばらく口に残りつつも、結構やみつきになりますグー

「ビンディ ドォ ピアージュ」 (オクラのスパイス炒め)
   sIMG_27582.jpg

オクラが硬すぎず、やわらかすぎず、スパイスの味も好みでしたハート
皆さんの目を盗み!?ワインアップロードファイル片手にガンガン食べちゃいましたうしし

「ミーヌ アヴィアル」 & 「カイ カリ マンディ」 
   sIMG_27632.jpg

左、ミーヌ アヴィアル、。カジキのヨーグルト入り南インド風煮込みです。
ヨーグルト効果で、お味はかなりマイルド。お米にあうサラサラカレーでした。

右、カイ カリ マンディ。チェティナドゥ地方風 ココナッツ入り野菜カレー。
とろみのあるカレー。スパイスの辛さと野菜の甘さのバランスがよくて好きな味kao03

「チキンタリチャカレー」 & 「ラムウィンダルー」 
   sIMG_27662.jpg

左、チキンタリチャカレー
メニューにスパイス好きな方のためのシェフ特選カレーとあります。
風味の良いマスターシードをはじめ、ホールのスパイスが沢山入ってました。
辛さもほどほどにスパイシー、コクもある味わい深いカレーでしたらぶ太ハート

右、ラムウィンダルー。ゴア風 ラムの激辛カレー。
どのあたりが”ゴア風”なのかは、知識の無いヴィシュヌ。には分かりませんが
コレはかなり辛いっbikkuri01 ナンに丸め込んで食べました。
ラム肉は美味しかったけど、ひとりで全部食べるのはちょっとツライ辛さかも。

   sIMG_27612.jpg

ナン、プレーンライス、タマリンドライスでいただきました。
ライスは、どちらもパラパラのバスマティライスで美味しかった~LOVE
ナンはモチモチ感はやや少なめでしたが、油っぽくなくて食べやすかったです。

今回は食べれませんでしたが、南インドのドーサやイドゥリもメニューのってましたjumee☆faceA130

   sIMG_2773.jpg

以前はフレンチのお店だった場所だそうで、お洒落なカウンターや
テーブルのレイアウトがそのまま生かされてます。
ワインやカクテルなど、アルコールの種類も100種類。
お料理がスローペースで提供されるお店なので、美味しいお酒を飲みながら
ゆったりと腰を据えてくつろぎたい時にはイイですよKIRA KIRA


お昼は気軽に食べられるランチバイキングもやっているので
今度行ってみたいですね~

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
南インド料理カフェ&バー
BRASSERIE CHENNAI (ブラッセリーチェンナイ)
住所:東京都港区赤坂2-12-33 赤坂永楽ビルB1F
電話番号:03-6234-0888
営業時間:平日:ランチ11:00~15:00 ディナー17:30~23:30(L.O.22:00)
       土曜:ランチ11:30~15:00 ディナー17:30~22:00(L.O.21:00)
  ※月~金/HAPPY HOUR=17:30~19:00(ビール、カクテル等200円OFF)
定休日:日曜、祝日

  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←1日1回!ポチッとご協力お願いします~


Copyright © 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~ All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog