カテゴリー 《 スイーツ@江東区 》 全1ページ
このページのリスト2011.07.23 カテゴリ: スイーツ@江東区
フルータス(門前仲町)☆プラム「貴陽」のパフェ
夏は楽しい。
だって、マンゴーに桃、プラム、ネクタリン。。。美味しいフルーツだらけなんですもの
そして、溢れる情報社会の中で、フルータスにもプラムが登場していること目ざとくキャッチし
居てもたってもいられず、足が門仲へ
「プラム(貴陽)のパフェ」 1470円

プラムの中でも高級で希少価値が高いと言われる品種、貴陽。
雨に当たると実が割れてしまうこともあり、栽培するのが難しいらしいです。
サボテンも枯らすヴィシュヌ。は、たとえ生まれ変わっても、絶対に育てられないことでしょうww
上下に入ったシャーベットはお店の手作り。
使用した実の完熟度の違いで、色もお味も変わってしまうのも手作りならではの味わいですね。

皮ごといただいちゃいま~す
薄皮なので全然気になりません。むしろ、皮との境目の酸味が美味しい~
瑞々しい果肉、程よい歯ごたえと甘酸っぱさが、めっちゃ好みでした
果物は生き物。熟した方が好き、固めが好き~など好みがありますよね。
ヴィシュヌ。は、正直なところジュクジュク&アマアマなフルーツはそんなに好みじゃありません。
フルータスでは、店主に好みをお伝えすると、今ならコレ
とアドバイスしてくださるのも有り難い限り。
これからもお世話になりま~すm(__)m
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
フルーツカフェ フルータス
住所:東京都江東区富岡1-24-6
電話番号:03-3641-2112
営業時間:11:00~19:30
HP:http://www.frutas.jp/index.html
←1日1回!ポチッとご協力お願いします~
だって、マンゴーに桃、プラム、ネクタリン。。。美味しいフルーツだらけなんですもの

そして、溢れる情報社会の中で、フルータスにもプラムが登場していること目ざとくキャッチし
居てもたってもいられず、足が門仲へ

「プラム(貴陽)のパフェ」 1470円

プラムの中でも高級で希少価値が高いと言われる品種、貴陽。
雨に当たると実が割れてしまうこともあり、栽培するのが難しいらしいです。
サボテンも枯らすヴィシュヌ。は、たとえ生まれ変わっても、絶対に育てられないことでしょうww
上下に入ったシャーベットはお店の手作り。
使用した実の完熟度の違いで、色もお味も変わってしまうのも手作りならではの味わいですね。

皮ごといただいちゃいま~す

薄皮なので全然気になりません。むしろ、皮との境目の酸味が美味しい~

瑞々しい果肉、程よい歯ごたえと甘酸っぱさが、めっちゃ好みでした

果物は生き物。熟した方が好き、固めが好き~など好みがありますよね。
ヴィシュヌ。は、正直なところジュクジュク&アマアマなフルーツはそんなに好みじゃありません。
フルータスでは、店主に好みをお伝えすると、今ならコレ

これからもお世話になりま~すm(__)m
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
フルーツカフェ フルータス
住所:東京都江東区富岡1-24-6
電話番号:03-3641-2112
営業時間:11:00~19:30
HP:http://www.frutas.jp/index.html


スポンサーサイト
2011.05.17 カテゴリ: スイーツ@江東区
フルータス(門前仲町)☆メキシコマンゴーパフェ、それから。。。
今年も大大大好き
なマンゴーの季節がやって参りました。
人目を気にせず、家でかぶりつくマンゴーも美味しいけれど
美しくカットされて、パフェになったマンゴーは、更に魅力的なのでございます。
優雅な美を求めてやって来たのは、こちらも大好きな門前仲町のフルータス
宮崎マンゴー、タイマンゴーは完売だったので、今回は旬なパフェを
「メキシコマンゴーパフェ」

メリハリのあるグラマラスな美しさは今年も健在ですっ

アップで撮ったら、ハロウィンに出てきそうな顔っぽくなった(笑)
見るからにジューシーな果肉は、まさに完熟状態でとっても甘~~~いの
食べても、食べても、中までマンゴーがたっぷり。
優しいお味のシャーベットとともに、大満足で完食です
そして、今回は小腹の空いた女子3人が集まったので、パフェ以外のメニューにも初挑戦
「アボカドサンド」

その名の通り、これでもかぁ~とボリューミーなアボカドとハムのサンドイッチ。
香ばしいトースト&とろ~りとしたアボカドの食感が奏でるハーモニーがたまらなく美味
「プレーンワッフル」

お店で丁寧に焼いてくれるワッフルは、待っているうちから美味しそうな匂いにウットリ
熱々のワッフルにメープルシロップをかけて頂きました。焼き立てはやっぱり美味しいよね~
フルータスの新たな魅力を発見
フードメニュー&フルーツジュースとかでランチするのもいいかも。
今度は季節のフルーツがのったワッフルも頂いてみたいな
←ポチッとご協力お願いしますm(__)m

人目を気にせず、家でかぶりつくマンゴーも美味しいけれど
美しくカットされて、パフェになったマンゴーは、更に魅力的なのでございます。
優雅な美を求めてやって来たのは、こちらも大好きな門前仲町のフルータス
宮崎マンゴー、タイマンゴーは完売だったので、今回は旬なパフェを

「メキシコマンゴーパフェ」

メリハリのあるグラマラスな美しさは今年も健在ですっ


アップで撮ったら、ハロウィンに出てきそうな顔っぽくなった(笑)
見るからにジューシーな果肉は、まさに完熟状態でとっても甘~~~いの

食べても、食べても、中までマンゴーがたっぷり。
優しいお味のシャーベットとともに、大満足で完食です

そして、今回は小腹の空いた女子3人が集まったので、パフェ以外のメニューにも初挑戦

「アボカドサンド」

その名の通り、これでもかぁ~とボリューミーなアボカドとハムのサンドイッチ。
香ばしいトースト&とろ~りとしたアボカドの食感が奏でるハーモニーがたまらなく美味

「プレーンワッフル」

お店で丁寧に焼いてくれるワッフルは、待っているうちから美味しそうな匂いにウットリ

熱々のワッフルにメープルシロップをかけて頂きました。焼き立てはやっぱり美味しいよね~
フルータスの新たな魅力を発見

フードメニュー&フルーツジュースとかでランチするのもいいかも。
今度は季節のフルーツがのったワッフルも頂いてみたいな

関連ランキング:フルーツパーラー | 門前仲町駅、越中島駅、木場駅


2010.06.20 カテゴリ: スイーツ@江東区
フルータス(門前仲町)☆マンゴー&アメリカンチェリーのパフェ
少し前のとある雨の休日、観劇のあと、大江戸線で門前仲町へ。
パフェ好きなお友達にフルータスのパフェを食べてもらいたくって強制連行。
6席の貴重なテーブル席もタイミングよく空いていました~
オーダーは、やっぱり旬のパフェ

「アメリカンチェリーパフェ」 1575円

フレッシュなアメリカンチェリーと和三盆を使って甘く煮込んだチェリー
二つの味が楽しめる豪華なパフェ。
一番下には酸味が強くさっぱりしたシャーベットも入ってて美味しかった~

店内のパネルに書かれていたチェリーパフェ。
大人用のリキュールをふんだんに使ってると聞けば超気になる~~~
今年はもう終わっちゃったかなぁ?
「マンゴーパフェ」 1680円

パフェグラスの中は限りなくどこまでもオレンジ。
それだけマンゴーがモリモリってことですよ~コレは嬉しいっ

甘くって本当にジューシーな旬のマンゴーは最高
シャーベットやバニラアイスで味に変化をつけながら食べられるのがイイですね。
今年もマンゴーの追っかけはやめられそうもありません。。。
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
フルーツカフェ フルータス
住所:東京都江東区富岡1-24-6
電話番号:03-3641-2112
営業時間:11:00~19:30
HP:http://www.frutas.jp/index.html
←1日1回!ポチッとご協力お願いします~
パフェ好きなお友達にフルータスのパフェを食べてもらいたくって強制連行。
6席の貴重なテーブル席もタイミングよく空いていました~

オーダーは、やっぱり旬のパフェ


「アメリカンチェリーパフェ」 1575円

フレッシュなアメリカンチェリーと和三盆を使って甘く煮込んだチェリー
二つの味が楽しめる豪華なパフェ。
一番下には酸味が強くさっぱりしたシャーベットも入ってて美味しかった~


店内のパネルに書かれていたチェリーパフェ。
大人用のリキュールをふんだんに使ってると聞けば超気になる~~~
今年はもう終わっちゃったかなぁ?
「マンゴーパフェ」 1680円

パフェグラスの中は限りなくどこまでもオレンジ。
それだけマンゴーがモリモリってことですよ~コレは嬉しいっ


甘くって本当にジューシーな旬のマンゴーは最高

シャーベットやバニラアイスで味に変化をつけながら食べられるのがイイですね。
今年もマンゴーの追っかけはやめられそうもありません。。。
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
フルーツカフェ フルータス
住所:東京都江東区富岡1-24-6
電話番号:03-3641-2112
営業時間:11:00~19:30
HP:http://www.frutas.jp/index.html


2009.03.21 カテゴリ: スイーツ@江東区
フルータス(門前仲町)☆あまおうのパフェ
最近(ようやく?)気付いた自分の特徴。
一旦スイッチが入ると電池が無くなるまで、ひたすら走り続けてしまうタイプ
スイッチが入るまでは、色々と悩み、躊躇したりもするのですが
決めたら自分が納得いくまで、ひたすらに突き詰めてしまうんですよね~
(ちなみに電池が切れた途端、一気に興味の対象外となることも
)
で、ここのところ、イチゴに夢中
次なるターゲットは、パフェ界
で今ホットなお店フルータス

門前仲町の永代通り、富岡八幡宮の向かいあたりにありました。
白とパステルカラーを基調とした、爽やかなフルーツの香りが似合うお店です。
食べたのは勿論コチラ
「あまおうのパフェ」 1365円

背の高いパフェグラスにたっぷりの
イチゴ、苺、いちご 

お花が咲いたような美しさ
に思わずキャーっと叫びそうになりました~

中もこんなに真っ赤なんです
まるで宝石のよう
あまおう自体の味も、甘さと酸味のバランスが程よくって美味しかったです

下からあおってみました~このショット
自分では結構気に入ってます
生クリームは、一番上にほんの少しだけ。上と真ん中の白いのは、バニラアイス。
そして、一番下がフランボワーズのシャーベット
このシャーベットが香りも良く、甘酸っぱくてかなりお気に入りでした
ベリー同士だから、苺との相性もいいんですね。

お店は、3席のカウンターに4人掛けと2人掛けのテーブルが一つずつ。
こじんまりした空間は、一人でもとても居心地が良かったです。
フルーツサンドやワッフル、フレッシュジュースの種類も豊富なので
近いうちにまた来てみたいです
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
フルーツカフェ フルータス
住所:東京都江東区富岡1-24-6
電話番号:03-3641-2112
営業時間:11:00~19:30
HP:http://www.frutas.jp/index.html
←1日1回!ポチッとご協力お願いします~
一旦スイッチが入ると電池が無くなるまで、ひたすら走り続けてしまうタイプ
スイッチが入るまでは、色々と悩み、躊躇したりもするのですが
決めたら自分が納得いくまで、ひたすらに突き詰めてしまうんですよね~
(ちなみに電池が切れた途端、一気に興味の対象外となることも

で、ここのところ、イチゴに夢中

次なるターゲットは、パフェ界


門前仲町の永代通り、富岡八幡宮の向かいあたりにありました。
白とパステルカラーを基調とした、爽やかなフルーツの香りが似合うお店です。
食べたのは勿論コチラ

「あまおうのパフェ」 1365円

背の高いパフェグラスにたっぷりの



お花が咲いたような美しさ



中もこんなに真っ赤なんです


あまおう自体の味も、甘さと酸味のバランスが程よくって美味しかったです


下からあおってみました~このショット


生クリームは、一番上にほんの少しだけ。上と真ん中の白いのは、バニラアイス。
そして、一番下がフランボワーズのシャーベット
このシャーベットが香りも良く、甘酸っぱくてかなりお気に入りでした

ベリー同士だから、苺との相性もいいんですね。

お店は、3席のカウンターに4人掛けと2人掛けのテーブルが一つずつ。
こじんまりした空間は、一人でもとても居心地が良かったです。
フルーツサンドやワッフル、フレッシュジュースの種類も豊富なので
近いうちにまた来てみたいです

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
フルーツカフェ フルータス
住所:東京都江東区富岡1-24-6
電話番号:03-3641-2112
営業時間:11:00~19:30
HP:http://www.frutas.jp/index.html


ケヅメ所長(10/17)
(10/10)
ヴィシュヌ。(08/31)
あつパパ(08/31)
ヴィシュヌ。(08/31)
よい子(08/30)
ヴィシュヌ。(08/26)
さきちゃん(08/26)
ヴィシュヌ。(08/23)
なな(08/22)