fc2ブログ
プロフィール

ヴィシュヌ。

Author:ヴィシュヌ。
【生息地】
世田谷寄りの川崎

【特徴】
カレーとパンとスイーツ大好き!
とくにインド贔屓。
とりあえず美味しいお料理とお酒があればゴキゲン♪

コメント、TB大歓迎です!
ただし、記事の内容と全く関係の無いものや、他者に不快感を与えるものは削除させて頂く事もありますのでご了承下さい。

日々のつぶやき
最近のコメント
過去記事一覧
Bookmark
このブログをリンクに追加する
CATEGORY
ご連絡等はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

2009.09.30    カテゴリ:  イタリアン 

   ソル・レヴァンテ(表参道)☆パスタ&ドルチェ満足ランチ

すぐにUPしようと思っていたのに、気付いたらもう月末かおまる

シルバーウィーク最初のお楽しみは大好きなCONVOYの舞台でした。
今年の新作は『GEN~雲のゆくえ~』
懐かしい80年代と今をタイムスリップしながら、ココロの内側を見つめ
人とのつながりの大切さや生きていくことの意味を考えさせられる作品でした。
大人な雰囲気のダンスも魅力ハート
東京は日本青年館で27日まで。東京楽日はものすごい人でビックリjumee☆surprise11
あとは今週末の新潟公演を残すのみとなってしまいました。

舞台の前に仲良しのCONVOY友達とランチ
以前から気になっていた表参道の紀伊國屋裏にある
ソル・レヴァンテを初訪問することに。

   s090888 031

ソル・レヴァンテは、和菓子で有名な『たねや』さんが経営するイタリアン。
焼き菓子やドルチェも評判のお店です。

外にはテラス席が3テーブルほど。
お持ち帰りのケーキや焼き菓子が売られているコーナーの奥には
広々と落ち着いた雰囲気のテーブル席が30席くらいありました。

   s090888 0321

11時半頃に到着。
かなり混み合っていましたが、何とか並ばず席へ案内してもらえました。

ランチは1890円、2100円、2835円の3つのコース
今回は初めてですし、デザートをしっかり味わいたかったので
控え目に(笑)定番のパスタランチをチョイス。

「パスタランチ」 1890円
   s090888 006

スタートは、ヒトクチサイズの可愛いカップスープ。
人参の温かいポタージュでした。なめらかで美味しい~

   s090888 013

続きましては、前菜5点の盛り合わせ。
特にお気に入りだったのは、左手前の帆立貝赤ワインビネガーのマリネと
右手前の自家製ローストポーク。
いろんなものを少しずつ食べられるって女子的にはホントに幸せですね絵文字名を入力してください

   s090888 014

パンも自家製。
白いパンは、ハーブの香りが爽やかで見た目よりややソフトな食感。
どことなくフォカッチャっぽい気も。
胡麻がいっぱいのパンもお食事に合う食べやすいパンでした。

そして、メインはパスタ、リゾット、ラザーニャなど4種類から選べました。
キノコのスパゲティかぼちゃのリゾットなど秋らしいメニューにも誘惑されたけど・・・

「仔羊肩肉の赤ワイントマト煮込みソース 
                      手打ちタリアテッレで」

   s090888 018

タリアテッレとは幅広で薄いきしめんようなパスタの1種。

   s090888 019

濃厚かつクリーミーなトマトソース&ホロホロのお肉としっかり絡めれば
Buono! Buono! 美味しいですよ~
手打ちパスタも程よくコシがあり、満足度の高い一皿でしたにっこり

   s090888 021

さて、いよいよデザートと思いきや、お口直しが登場です。
白ワインと巨峰のソースを使ったジュレで、スッキリ、爽やかにお口をリセット。

そして、待望のデザートタイムバンザイ

   s090888 024

お皿の上はまさに一枚の絵画。
あまりに美しくって食べるのがもったいない~けど、食べようっとペロッ

   s090888 026

ちゃんとした名前は忘れてしまったのですが、凍った感じが残ったスイーツ。
ピスタチオ、アーモンド、胡桃が入ってました。
ほろ苦のカプチーノソースと一緒に頂くと、大人のセレブを感じる美味しさハート

   s090888 027

カプチーノも芸術的KIRA KIRA

お友達とのCONVOY妄想トークを始め、楽しい会話で盛り上がり
1時間半ほどかけて優雅なランチを頂きました。

お店の方の気配りも行き届いておりとても快適。
ランチタイムとはいえ、この価格でこのクオリティはホントにお得だと思いましたグッ

大満足だったので、調子に乗ってお土産も購入下

   s090888 090

コレ、何だか分かります???

ヒントは・・・ハムじゃありません、甘いモノです。


「サラメ・ディ・チョッコラート」
   s090888 093

正解は、サラミの形をしたチョコレート
ヴィシュヌ。が購入したのは、マイルドなチョコにヘーゼルナッツやライスパフが入り。
他にもイチジクや胡桃が入ったものもありました。
見た目もオシャレだから、甘い物好きなお友達へのプレゼントにもいいですよ豆電球

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
Sol Levante (ソル・レヴァンテ)  
住所:東京都港区北青山3-10-14
電話番号:03-5464-1155
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:水曜(不定休)
HP:http://sollevante.jp/main.html

 にほんブログ村 グルメブログへ  ←1日1回!ポチッとご協力お願いします~
スポンサーサイト



2009.08.16    カテゴリ:  イタリアン 

   セレブ・デ・トマト(代官山)☆優雅な気分でトマトランチ

ヴィシュヌ。の大好きな夏野菜ベスト3は、ゴーヤにオクラ
そして トマト トマト トマト

トマト好きなお友達と一緒に前から一度行ってみたかったお店
Celeb de TOMATO (セレブ・デ・トマト)
セレブと銘打つだけあって、お店があるのも青山、表参道、赤坂、自由が丘など
オシャレな場所ばかりキラリラ
HPのイメージで一番ゆったりお食事できそうな代官山店へランチに行きました。

   DVC00122.jpg

土曜のお昼前、店内は開店と同時に入られたお客様でほぼ満席jumee☆surprise11
予想通り、女子率は相当高いです。(9割以上)
過ごしやすいお天気の日だったので、テラス席でランチを頂くことに。

ランチは、パスタ、魚料理、肉料理のコース3種類。
どのコースにもトマトの文字がイッパイでテンション上がりまくり~↑

「魚料理ランチコース」 2000円(デザート変更でプラス300円)
   DVC00127.jpg

まず登場したのは完熟トマトのサラダ
素晴らしい輝き KIRA KIRA に思わずウットリ kao03
まるで宝石のようなこのトマト、静岡産の丸トマトだそうです。

   DVC00130.jpg

完熟トマトの芯をくりぬいた部分にポテトサラダが入っていました。
めっちゃジューシーで甘みもあり・・・やっぱりトマトって美味しすぎるぅ~絵文字名を入力してください

   DVC00129.jpg

ドライトマトのパンもこのお店のオリジナル。
オカワリしたかったなぁ・・・らぶ太ハート

   DVC00132.jpg

パンと一緒に美味しく頂いたミネストローネ
栃木のトマトを使っていると説明がありました。
トマトの味を最大限に生かすため、味付けは至ってシンプル。

   DVC001361.jpg

本日のお魚料理 真鯛のポアレトマトビネガーソース
芸術的に描かれたソース&お洒落な盛り付けは、まさにセレブButterfly25

   DVC00138.jpg

バジルとトマトのソースが白身魚にはピッタリですねグッ
付け合せの焼いたトマトも絶品豆電球

   DVC00140.jpg

デザートは300円プラスするとシフォンケーキに変更してもらえます。
コレがまた大当たりっグー
トマトの香りがフワ~っと広がり、幸せな気分になれるシフォンケーキでしたハート

コチラはお友達がオーダーしたパスタ&通常のデザート下

   DVC00135.jpg

トマトだけで直球勝負のパスタ、納得の1品でした。

   DVC00141.jpg

トマトのジュレ、そしてガトーショコラに添えられたソースにもトマトが使われてます。
チョコとトマトの組み合わせが想像以上にマッチしていてビックリusakya

   DVC00123.jpg

お店の中には、珍しいトマトやトマトを加工した商品も販売されています。
プレゼント用の色とりどりのトマトの詰め合わせ
トマトのロールケーキ、ティラミスにもそそられたけど・・お財布と相談しグッとガマン。

   DVC00147.jpg

でも、欲望を抑えきれず自分へのお土産にジャム(1200円)とお塩(600円)を購入。
このお塩がヴィシュヌ。的に相当なHITjumee☆SaturdayNightFeverL
細かい粒子のお塩に、同じくらい細かくしたトマトが混ぜられていて
そのまま舐めるとトマトの酸味を感じます。
スーパーで買い、冷蔵庫でキンキンに冷やしたトマトにこのお塩を振りかければ
600円で家に居ながらにして、セレブな夏の気分を満喫で~すキラリラ
これはお得!? (という発想自体が、既にセレブからかけ離れてますねうしし

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
Celeb de TOMATO (セレブ・デ・トマト)
住所:東京都渋谷区代官山町20-23 代官山ラヴェリアⅡ 1F
電話番号:03-6416-1700
営業時間:LunchTime : 11:00-15:00 (L.O 14:00) TeaTime : 15:00-17:00
DinnerTime : 17:00-23:00 (.L.O 22:00)
HP:http://www.celeb-de-tomato.com/

 にほんブログ村 グルメブログへ  ←1日1回!ポチッとご協力お願いします~


Copyright © 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~ All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog