2010.04.24 カテゴリ: パン@京都府
イノダコーヒー本店(京都)☆京の朝食
桜の花が散り、徐々に葉桜になる頃の京都へ行ってきました。
5年ぶり~と思っていたのですが、新幹線の中で改めて計算してみると
以前の訪問は7、8年前でした
時が過ぎるのは本当に早いものですね~
今回のメインは食ではなく、ライブ
でも、ホテルに朝食をつけなかったのは、ココ
に行きたかったから。

京都でコーヒーと言えば。。。 イノダコーヒー
高田渡さんの「コーヒーブルース」で歌われている”イノダっていうコーヒー屋”
一度本店に行きたかったんです
「京の朝食」 1200円

アスパラ、キュウリ、キャベツ、人参・・・朝から野菜がたくさんで嬉しいっ
(苦手なキュウリは速攻でお友達のお皿へ。。。)
ふんわり食感のスクランブルエッグにうっかり塩コショウをしてちょっと失敗
これは、塩味しっかりでジューシーなボンレスハムと一緒に食べましょう。

クロワッサンは一人一個。
もうちょっと表面がサクサクしてる方が好みですが、コレはコレで美味しかったです。

朝から優雅な気分になれる香り高いコーヒー。ロゴ入りの食器もステキです
渡さんもコレを飲んだんだよなぁ~
色々な思い出が頭の中を駆け巡り、感慨深い一杯となりました。
町屋風の外観、レトロな内装、落ち着いた雰囲気で自然にくつろいでしまう。。。
こういう場所がある日本ってやっぱりイイ国ですね。
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
イノダコーヒー 本店
住所:京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
電話番号:075-221-0507
営業時間:7:00~20:00
HP:http://www.inoda-coffee.co.jp/
←1日1回!ポチッとご協力お願いします~
5年ぶり~と思っていたのですが、新幹線の中で改めて計算してみると
以前の訪問は7、8年前でした

今回のメインは食ではなく、ライブ

でも、ホテルに朝食をつけなかったのは、ココ


京都でコーヒーと言えば。。。 イノダコーヒー
高田渡さんの「コーヒーブルース」で歌われている”イノダっていうコーヒー屋”
一度本店に行きたかったんです

「京の朝食」 1200円

アスパラ、キュウリ、キャベツ、人参・・・朝から野菜がたくさんで嬉しいっ

(苦手なキュウリは速攻でお友達のお皿へ。。。)
ふんわり食感のスクランブルエッグにうっかり塩コショウをしてちょっと失敗

これは、塩味しっかりでジューシーなボンレスハムと一緒に食べましょう。

クロワッサンは一人一個。
もうちょっと表面がサクサクしてる方が好みですが、コレはコレで美味しかったです。

朝から優雅な気分になれる香り高いコーヒー。ロゴ入りの食器もステキです

渡さんもコレを飲んだんだよなぁ~
色々な思い出が頭の中を駆け巡り、感慨深い一杯となりました。
町屋風の外観、レトロな内装、落ち着いた雰囲気で自然にくつろいでしまう。。。
こういう場所がある日本ってやっぱりイイ国ですね。
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
イノダコーヒー 本店
住所:京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
電話番号:075-221-0507
営業時間:7:00~20:00
HP:http://www.inoda-coffee.co.jp/


スポンサーサイト
ケヅメ所長(10/17)
(10/10)
ヴィシュヌ。(08/31)
あつパパ(08/31)
ヴィシュヌ。(08/31)
よい子(08/30)
ヴィシュヌ。(08/26)
さきちゃん(08/26)
ヴィシュヌ。(08/23)
なな(08/22)