fc2ブログ
プロフィール

ヴィシュヌ。

Author:ヴィシュヌ。
【生息地】
世田谷寄りの川崎

【特徴】
カレーとパンとスイーツ大好き!
とくにインド贔屓。
とりあえず美味しいお料理とお酒があればゴキゲン♪

コメント、TB大歓迎です!
ただし、記事の内容と全く関係の無いものや、他者に不快感を与えるものは削除させて頂く事もありますのでご了承下さい。

日々のつぶやき
最近のコメント
過去記事一覧
Bookmark
このブログをリンクに追加する
CATEGORY
ご連絡等はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カテゴリー 《 カレー@京都府 》   全1ページ
このページのリスト

2010.04.30    カテゴリ:  カレー@京都府 

   ヌーラーニ【NOORANI】(京都)★豪華ナンと食べるマトンペッパーフライ

   truck.jpg

派手なツアートラックで機材を移動している某ライブ@京都に参加した後は
カレー打ち上げでライブの余韻に浸りました

お店は、京都に詳しいdekoさんがご自身のblogで150回以上(スゴイッ)
記事上げされ、超イチオシとご紹介頂いたヌーラーニ

京都駅から金閣寺方面行きのバスで約30分、最寄バス停は「北野白梅町」です。

   noorani1.jpg

まずは、あまり見かけたことのないCOBRAビールで乾杯 うぅ~おいしいっ
結構しっかりと存在感のあるビールです。

メニューがとっても分厚くて、アレもコレも食べたいものだらけ。
とりあえず、上のCOBRAを含むインディアンビール2本とタンドリー料理2人分の
盛り合わせのセットをオーダー。

   noorani2.jpg

タンドリーチキン、チキンシシカバブ、ラムボディカバブ、チキンティッカ
白身魚に海老と豪華なラインナップ
それぞれ丁寧に味付けされ、焼き具合も調度よく美味しく頂けました

見た目より結構ボリュームもあったので、お次はメインのカレーにまっしぐら~

「ニハリ ヌーラーニ スペシャル スープカリー」 (辛さ3) 
   noorani5.jpg

なかなか足を運べない場所なので、やはりお店の看板メニューを食べなくては
ということで、お店の名前がついたカレーをチョイスしました。

辛さは1~5までありました。素材の味もちゃんと味わえるよう真ん中の3で。
具はチキン、じゃがいも、玉葱と至ってシンプル。
だからこそ、シチューのようなコクが特徴的なスープのお味が光ります

「ヌーラーニナン」
   noorani4.jpg

ココナッツ、ドライマンゴー、ナッツがたっぷりのナン。
これまで甘いナンは、デザートに頂くことが殆どだったのですが
お店の方に聞いてみると、是非スパイシーなカレーと一緒に~と言われたので
興味津々でチャレンジ

合わせたカレーは。。。

「マトンペッパーフライ」 (辛さ4)
   noorani3.jpg

骨付きマトンがゴロゴロ。
ビシッと胡椒がきいてるのがイイですね~辛さも4にしたのでガツンときました

で、この胃が熱くなるくらい辛いカレーをほんのり甘いナンと一緒に食べると・・・
これがまた合うんですっ
甘辛なおせんべいを食べるのと同じ感覚なのかなぁ~
辛さと甘さが喧嘩することなく、それぞれより一層引き立ち衝撃的でした

次は4人~6人位で来て、お野菜のサブジやお豆のカレー
ミントライスやグリーンライスも食べてみたいなぁ・・・

これは真剣にカレー&パン京都ツアーを計画するっきゃないですね

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
ヌーラーニ (NOORANI)
住所:京都府京都市北区大将軍川端町21 ルミエール白梅1F
電話番号:075-464-0586
営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00(L.O 22:30)
定休日:不定休

  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m
スポンサーサイト





Copyright © 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~ All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog