2010.06.13 カテゴリ: ネパール料理
スパイスバンク(南多摩)☆特別メニューのダルバートを食べました!
店主のビスタさんをはじめ、ネパール人のスタッフさんで運営されている
スパイスバンク
いつも美味しいカレーを頂いているのですが
ネパールの郷土料理であるダルバートが食べたいなぁ~とお願いしたところ
事前予約をすればOKということで、作っていただきました
まずは前菜。フレッシュなお野菜たちでスタート
「ズッキーニのラタトゥイユ風」

ラタトゥイユって何料理だっけ???
その場で結論が出なかったのでググってみたら、南仏のお料理なんですね。
個人的にはズッキーニがあまり得意じゃないので少ししか食べなかったけど
一日置いて、よく冷やしても美味しそう
「ジャガイモのサブジ」
「長芋&新タマネギのタンドール焼き」

ジャガイモは、ほんのりピリ辛。
長芋とタマネギは全く何もつけず、そのままタンドールで焼いたもの。
焼いたことでお野菜の甘みがさらに凝縮されて美味しかった~
「ダルバート」

彩りも鮮やかで美味しそうでしょ~ はい、美味しかったです

骨付きチキンは、お肉がとっても柔らかくって美味。スパイス感も調度イイ
トマト好きにはたまらないのが、真っ赤なアチャール。
酸味と甘みのハーモニーが絶妙
ロティもライスもどんどん食べちゃいました。
そして、一番のお気に入りだったのは、里芋入りのお豆のスープ。
ネパールのハーブが入っていて、昆布みたいな海藻系の優しい味のお出汁に。
ビスタさんいわく、女性のセクシーさがUPするスープだそうです
いっぱい食べても全然胃にもたれない、優しいワンプレート。
これはホントに超オススメです
※ダルバートは通常メニューには無く、材料や調理の都合上
数日前までに3、4名以上でのご予約が必要とのことです。
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
Spice Bank (スパイスバンク)
住所:東京都稲城市大丸512-1 佐川ビル2F
電話番号:042-378-3338
営業時間:ランチ11:30~15:00 ディナー17:00~24:00 (金・土はAM2:00まで)
←ポチッとご協力お願いしますm(__)m
スパイスバンク
いつも美味しいカレーを頂いているのですが
ネパールの郷土料理であるダルバートが食べたいなぁ~とお願いしたところ
事前予約をすればOKということで、作っていただきました

まずは前菜。フレッシュなお野菜たちでスタート
「ズッキーニのラタトゥイユ風」

ラタトゥイユって何料理だっけ???
その場で結論が出なかったのでググってみたら、南仏のお料理なんですね。
個人的にはズッキーニがあまり得意じゃないので少ししか食べなかったけど
一日置いて、よく冷やしても美味しそう

「ジャガイモのサブジ」
「長芋&新タマネギのタンドール焼き」

ジャガイモは、ほんのりピリ辛。
長芋とタマネギは全く何もつけず、そのままタンドールで焼いたもの。
焼いたことでお野菜の甘みがさらに凝縮されて美味しかった~

「ダルバート」

彩りも鮮やかで美味しそうでしょ~ はい、美味しかったです


骨付きチキンは、お肉がとっても柔らかくって美味。スパイス感も調度イイ

トマト好きにはたまらないのが、真っ赤なアチャール。
酸味と甘みのハーモニーが絶妙

そして、一番のお気に入りだったのは、里芋入りのお豆のスープ。
ネパールのハーブが入っていて、昆布みたいな海藻系の優しい味のお出汁に。
ビスタさんいわく、女性のセクシーさがUPするスープだそうです

いっぱい食べても全然胃にもたれない、優しいワンプレート。
これはホントに超オススメです

※ダルバートは通常メニューには無く、材料や調理の都合上
数日前までに3、4名以上でのご予約が必要とのことです。
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
Spice Bank (スパイスバンク)
住所:東京都稲城市大丸512-1 佐川ビル2F
電話番号:042-378-3338
営業時間:ランチ11:30~15:00 ディナー17:00~24:00 (金・土はAM2:00まで)


Spice Bank (ネパール料理 / 南多摩、是政、稲城長沼)
★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト
ケヅメ所長(10/17)
(10/10)
ヴィシュヌ。(08/31)
あつパパ(08/31)
ヴィシュヌ。(08/31)
よい子(08/30)
ヴィシュヌ。(08/26)
さきちゃん(08/26)
ヴィシュヌ。(08/23)
なな(08/22)