fc2ブログ
プロフィール

ヴィシュヌ。

Author:ヴィシュヌ。
【生息地】
世田谷寄りの川崎

【特徴】
カレーとパンとスイーツ大好き!
とくにインド贔屓。
とりあえず美味しいお料理とお酒があればゴキゲン♪

コメント、TB大歓迎です!
ただし、記事の内容と全く関係の無いものや、他者に不快感を与えるものは削除させて頂く事もありますのでご了承下さい。

日々のつぶやき
最近のコメント
過去記事一覧
Bookmark
このブログをリンクに追加する
CATEGORY
ご連絡等はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カテゴリー 《 カレー@練馬区 》   全1ページ
このページのリスト

2008.10.28    カテゴリ:  カレー@練馬区 

   ディヤダハラ(練馬)☆カレー&国際ビールフェア

スリランカフェス、ナマステインディアの両方に出店されていた
インド・スリランカ料理店ディヤダハラ
USHIZOさんの記事で練馬本店が閉店すると知り、これは行かなくては~
と思っていたところに、嬉しいお誘いがありディナーしてきました。

    sIMG_2969.jpg   sIMG_2970.jpg   sIMG_2997.jpg

        sIMG_2973.jpg     sIMG_2986.jpg

ウワサ通り国際ビールフェアも開催中バンザイ (ひょっとして、ずっと?)
世界10カ国のビールが、どれも1本500円豆電球
美味しい絵文字名を入力してくださいビールと共に、スパイシーなお料理の数々を満喫で~すらぶ太ハート

「スパイシーなすサラダ」
   sIMG_2984.jpg

揚げ茄子とタマネギ、ピーマンが入った、胡椒の効いたピリ辛サラダ。
ヴィシュヌ。は好みの味でしたが、生タマネギが苦手な方は要注意かも注意

「スリランカオムレツ」
   sIMG_2985.jpg

中までしっかりと火が通されたオムレツ。
お母さんの卵焼き~のような、庶民的な感じの1品です。

「本マグロのココナッツ煮込みシチュー」
   sIMG_2987.jpg

シチューと言っても、汁気はほとんどナシ。
煮込み料理なので、脂っぽさが無く、後を引く美味しさですハート

「海老炒め」
   sIMG_2988.jpg

写真だと海老が殆ど見えませんが・・・ちゃんと中にいましたうしし
チリソースでこってり炒めた、中華に近いお味。ビール絵文字名を入力してくださいグビグビ~

「コットロティ セット」
   sIMG_2989.jpg

刻んだロティ(=スリランカの薄焼きパン)と野菜、お肉などを炒めたお料理。
フェスの定番メニューです。単品設定が無かったのでセットでオーダー。
お店のコットロティは、フェスの物よりロティの量が少なく、上品な感じでしたKIRA KIRA
フェスだと原価を下げるため、お肉などあまり入れられないんでしょうね~

「ビーフカレー」 (コットロティセットのカレー)
  sIMG_29902.jpg

サラサラのカレー。でも、しっかりコクはありました豆電球
白いご飯が欲しいよ~汗1

「インディアッパ セット」 
   sIMG_2991.jpg

お米の粉で作られたスリランカのヌードル、インディアッパ。
そのままだと、殆ど味がしませんが、カレーにはとっても合うんですbikkuri01
写真奥が豆のカレー、真ん中がココナッツサンボル
手前は野菜カレー?(←スミマセン。記憶がビミョーです)
小さい円盤状にまとまったインディアッパに、カレーとココナッツサンボルを
たっぷりのせて食べれば・・・美味しいっにっこり

「キーマクルチャ」
   sIMG_2999.jpg

締め!?は粉モノ。チキンキーマを包んで焼いたナンです。
お焼きのようなスナック感覚でいただけますね~グー

「ココナッツロティ」
   sIMG_3000.jpg

美しくカットされたお野菜を思わずパチリ絵文字名を入力してください
ココナッツのほんのりとした甘さと、シャキシャキ感がヨカッタですよ↑

残念ながら、練馬本店は今月末~11月初旬で閉店予定です。
お店に行かれる方は、お早めに、そして念のため事前に営業確認をオススメします。


今後も東久留米店では、練馬本店と同じメニューを頂けるそうですusakya
南町田&幕張カルフールのフードコートでもカレー、ナン、ワデなどが食べられます。

本格的なお料理をお値打ち価格で頂けるディヤダハラ。
これからも頑張って頂きたいです~jumee☆SaturdayNightFeverL

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
ディヤダハラ 練馬店
住所:東京都練馬区豊玉北6-14-9 藤岡ビル 2F
電話番号:03-5912-0671
営業時間:ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:00~23:00(L.O22:30)

  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←1日1回!ポチッとご協力お願いします~
スポンサーサイト



2008.08.13    カテゴリ:  カレー@練馬区 

   ケララバワン(練馬)☆ランチBセット(マトン・サンバル)

暑さにマケズ、財布の寒さにもマケズ・・・
ミールスを求める熱いハートに支えられ、はるばる練馬へ向かったヴィシュヌ。
目指すは、南インド・ケララ州の健康家庭料理の店「ケララバワン」さん

sIMG_1229.jpg

左横の窓が開いている所が調理場で、お店に入る前からスパイスの香りが膃
よ~し、食べるぞっ 気合いを入れて入店。
席についてメニューを見ると・・・ウソ?ミールス無いの???
HPでチェックしたはずなのに~
ダメモトで店員さんに聞いたら、ランチのミニミールスは土日祝の限定
ツメの甘い自分が情けないっ鐔?

ションボリしてても仕方ないので、さっさと気持を切り替えオーダー
「Bセット (マトンカレー・サンバルカレー)」

まずはサラダアイスチャイ
ドリンクは、コーヒー(HOT/ICE) チャイ(HOT/ICE)からチョイス。

sIMG_1220.jpg

調理場のすぐ横の席だったので、しばらくナンを焼く姿を眺めてたらカレー登場莟
まだションボリモードが抜け切れなったせいか、アングルがセンス悪すぎ羆

sIMG_1221.jpg

カレーはチキン・マトン・サンバル・野菜・キーマ・エッグの中から2種類チョイス。
まずはナスとお豆いっぱいのサンバルカレー

sIMG_1223.jpg

そして、こちらがマトンカレー

sIMG_1224.jpg
ご飯はこんな感じ腟究でした。
個人的にはもうちょっと水気が少なくてもいい気がしましたが・・・
やや日本人向けなのかな?!

sIMG_1225.jpg

辛いの好き~と店員さんに言ったら、「中辛?大辛?」と聞かれ
最近弱気になって後悔する事が多かったので、思い切って大辛に。
結果オーライ、程よく汗が出るスパイシーな辛さを味わえました

焼きたてナンは食べ放題bikkuri01
必死でがっついて食べるヴィシュヌ。を見て、調理場の人が直接「ナン食べる~?」
とおかわりを聞いて下さいましたが、満腹の女子は笑顔で辞退させて頂きました

カレー2種類、サラダ、ライス、ナン(食べ放題)、ドリンク で800円。
このコストパフォーマンスはスゴイですね
ビジネスマン、ご家族連れ、お一人さま誰でもウエルカムな活気のあるお店でした。

帰宅して再度HPをチェックしたら、ミニミールスはちゃんと土日祝限定に羆
くれぐれもチェックは正確に!

果てしてこんなヴィシュヌ。にミールスリベンジの日はやって来るのでしょうか・・・


◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆

ケララバワン
住所:東京都練馬区豊玉北5-31-4 松村ビル1F
電話番号:03-3991-5218
営業時間:11:00~23:00  (平日の15:00~17:00は休憩)
HP:http://www.keralabhavan.com/index.html


  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m




Copyright © 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~ All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog