fc2ブログ
プロフィール

ヴィシュヌ。

Author:ヴィシュヌ。
【生息地】
世田谷寄りの川崎

【特徴】
カレーとパンとスイーツ大好き!
とくにインド贔屓。
とりあえず美味しいお料理とお酒があればゴキゲン♪

コメント、TB大歓迎です!
ただし、記事の内容と全く関係の無いものや、他者に不快感を与えるものは削除させて頂く事もありますのでご了承下さい。

日々のつぶやき
最近のコメント
過去記事一覧
Bookmark
このブログをリンクに追加する
CATEGORY
ご連絡等はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

2009.10.12    カテゴリ:  カレー@杉並区 

   チュッタ【CHUTTA!】(久我山)☆チュッタチキン スープイン

久我山にある札幌スープカレーのお店 チュッタ が
9月末で一時閉店というウワサを聞き
まだ未訪だったヴィシュヌ。は、先月末慌てて駆け込みました~ダッシュ

   s090888 338

久しぶりのスープカレーです。

店内はバリ島っぽいカエル置物やインドっぽい色づかいの家具など
明るいアジアンテイストでまとめられていました。

オーダーは、まずベースとなるスープカレー&好みの辛さを選びます。
1~5辛は無料、6~8辛は100円増、9辛、10辛は150円増

初めてのお店では、無料で出来る範囲で1番辛いレベルにするのですが
今度いつ食べられるか分からないチュッタのカレー
後悔しないよう気合いを入れて、100円プラスの8辛にチャレンジグッ

カレーは、既に来店されている数人のお友達からオススメされたコチラ下

「チュッタチキン スープイン」
   s090888 332

ライスは玄米のSサイズ。白米or玄米、量も選べるのが嬉しいです笑い。

トッピングにれんこんを追加。
れんこんは素揚げで出てくると思いきや、スープカレーに入れる前に煮込まれ、
和風の味付けがされてました。

辛さUPは、スリランカで選び、粉砕&調合したスパイスの追加によるもののようで
薬膳っぽい香りが広がります。
食べ進めるうちに体中が熱くなってきたなぁ~と思ったら赤唐辛子が3本jumee☆devilL

   s090888 337

最近食べたカレーの中ではかなり辛く
ヴィシュヌ。にしては珍しくティッシュ片手にお水飲みながら食べましまうほどかおまる
うぅぅ~実に爽快な刺激でございました。

   s090888 336

フォークで押すとパリパリッと音がするチキンの皮はホントに香ばしい~
そして、お肉は程よくジューシーで美味OK
スープインされていてもパリパリ感が残るこのチキン、かなり衝撃的でしたbikkuri01

辛さの中にもコクのあるスープ。
美味しい、辛いを繰り返しながら、しっかりと完食。 ごちそうさまでしたjumee☆faceA78

「野菜&野菜」
   s090888 335

14種類の野菜を使ったカレー。
さきちゃんがオーダーしたものを、写真だけ絵文字名を入力してください撮らせてもらいました。
これだけ種類が多ければ、野菜オンリーでも最後まで飽きずに食べられそうです絵文字名を入力してください


隣にもインドカレーのお店が豆電球

   s090888 340

帰りがけにチラリと覗くとかなり盛況なご様子。
こちらも一度行ってみたいですね~

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆

※移転の為、2009年10月1日より一時閉店中※

CHUTTA! (チュッタ) 杉並店  
住所:東京都杉並区久我山2-12-7
電話番号:03-5336-8755
営業時間:11:30~15:00、17:30~22:30 (L.O22:00)
      ※土日祝日は通し
定休日:水曜
HP:http://www.chutta.jp/index.html

  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←1日1回!ポチッとご協力お願いします~
スポンサーサイト



2009.05.06    カテゴリ:  カレー@杉並区 

   スムニマ(荻窪)☆ネパールの家庭料理ダルバート

フードイベントハンターのechigoyaさんイチオシという荻窪のスムニマ
なかなかタイミングが合わなかったのですが
先日ダルバートの会にお誘いいただき、念願の初訪問となりましたjumee☆SaturdayNightFeverL
(echigoyaさん、懲りずにお誘いありがとう!)

     sIMG_7697.jpg

ダルバート
カレーandアジア料理好きでなければ、あまり聞きなれない料理名だと思います。
インドのお隣ヒマラヤ山脈の麓の国、ネパールの代表的な家庭料理で
インドのミールスのような定食スタイルです。

百聞(読)は一見にしかず、どんなものかは写真でどうぞ~

っとその前に・・・金・土のスムニマは、サッポロ生ビールが299円豆電球
コレは飲むしかないでしょ~ってことで、おつまみからスタート

「バスマツサデコ」
   sIMG_7699.jpg

カリッと炒った大豆&玉葱をスパイスで和えたもの。
節分で食べるお豆を彷彿させる、歯ごたえのある大豆がヤミツキの美味しさ OK

「アルコアチャール」
   sIMG_7700.jpg

アル=じゃがいも のお漬け物ですが、漬け物というよりはサラダっぽい感じ。
ニラやパクチーなどの香味野菜とスパイスが、食欲を増進 上 させてくれる1品。

「ダルバート」
   sIMG_77011.jpg

直径30センチはあろうかという大皿で登場ですクラッカー
これにプラスで、豆の粉の生地を揚げたおせんべい=パパド がついてました。

ダルバートの詳細は・・・

   sIMG_7702.jpg

左がネパールを代表するお豆のスープ ダル です。
いろんなお豆をとろみが出るまで、じっくり煮込んで作られています。
とってもマイルドで優しい味 kao03
日本で言うお味噌汁のような存在の、ご飯には欠かせないスープでした。

手前は マトン のカレー。
コクもあり、スパイシー、オイリーすぎず好みの味でしたグー

   sIMG_7704.jpg

続きましては、スパイスチキン
インドのタンドリーチキンとは、ひと味違うスパイス使いで美味しいっ絵文字名を入力してください

   sIMG_7705.jpg

ピーマン、シメジ、玉葱、人参のタルカリ
”タルカリ”とは”おかず”のことで、基本的にお野菜を使う事が多いようです。
お野菜のカレー炒めといった感じでしょうか~家庭的でホッとさせてくれました。

   sIMG_7706.jpg

チンゲンサイの炒め物
ニンニクが効いて、やや中華っぽいお味。
他のものとテイストが違うので、いい感じでアクセントになっていました。

   sIMG_7710.jpg

真ん中にあるのがアープコアチャール = マンゴーのお漬け物。
熟す前の青いマンゴーを使っているので、コリコリッとした食感を楽しめます。
少しずつ食べて酸味を味わうあたりに、梅干っぽさを感じました。

   sIMG_7711.jpg

締めは、お店からのサービスでカシューナッツの入ったヨーグルトを頂きました。
上にかかっているのはマンゴーソースです。
食後の別腹もしっかり満たしていただき、大満足でございましたにっこり

お店のマスターの笑顔にも癒され、楽しく美味しい時間が過ごせました。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございましたハート

なお、ダルバートは定番メニューではなく、5人以上で2、3日前までに要予約です。

通常メニューには、北インドのカレーやちょっと珍しいネパール料理がありました。
近々再訪し、アラカルトで色々食べてみたいと思います食事

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
インド・ネパールレストラン&バー スムニマ
住所:東京都杉並区荻窪4-33-16 グリーン荻窪B 1F
電話番号:03-6795-5514
営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00(L.O22:00)
定休日:年中無休

  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←1日1回!ポチッとご協力お願いします~

2009.03.11    カテゴリ:  カレー@杉並区 

   カルカッタカフェ(阿佐ヶ谷)☆大好きな癒し系カレー

阿佐ヶ谷のカルカッタカフェは・・・

     sIMG_6365.jpg

ヴィシュヌ。にとって、新大久保のTAPiRと並ぶ2大癒し系カレーのひとつ
どちらも女性店主が一人で切り盛りし、こだわりが光るお店ですKIRA KIRA

   sIMG_6384.jpg

お店の中には可愛いゾウさんグッズがイッパイ絵文字名を入力してください

    sIMG_6381.jpg   sIMG_6383.jpg   sIMG_6382.jpg

初のディナータイム訪問なので…うしし
「カレーとビールのセット」 1400円

      sIMG_63663.jpg

とりあえず 絵文字名を入力してください カンパーイ にっこり
珍しいエビスの小瓶。
ヴィシュヌ。の欲望は置いといて(笑)このお店の雰囲気にはピッタリです。

   sIMG_6369.jpg

カレーは辛口のエッグカレーにしてみました。
揚げ卵がドーンとまるごと1個豆電球
セットにすると、激辛茄子の佃煮、ヨーグルトライタ、インドスナックの中から
好みのトッピングが1種類選べます。

   sIMG_6377.jpg

今回チョイスしたインドスナックは、カレーに振りかけて食べるのが最高グッ
サクサクとジャンクな食感が楽しいんです jumee☆faceA130
玉葱の甘さだけじゃなく、見た目よりパンチがあります。
でも化学的な刺激じゃなく、自然が生み出した嫌味のない辛さ。
愛情をこめて丁寧に作られたカレーから、店主じょーさんの温かいお人柄が
じ~んと伝わってくる感じがしました。

そんなカルカッタカフェですが・・・
残念ながら、3月29日で第一章を閉幕されるそうです。
月末が近づくと、閉店間際の駆け込みラッシュが予想されますから
今のうちがチャンスかも。
カウンターを含めて9席というこじんまりしたスペースなので
来店される際にはHPのスケジュールチェック&電話予約がオススメです。

カレーだけじゃなくスイーツも楽しめる大好きな癒し系空間
あと半月ちょっとで閉幕してしまうのは寂しいれけど…
このお店と出会い、素敵な時間を過ごせた事はホントに幸せハート
店主のじょーさんには、閉幕まで思い残しがないよう頑張って頂きたいと思いますjumee☆SaturdayNightFeverL

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
calcutta cafe (カルカッタカフェ)
住所:東京都杉並区阿佐谷南3-43-1 NKハイツ101
電話番号:03-3392-7042
営業時間:Chai time 12:00~15:30 (L.O) Dinner time 18:00~21:30 (L.O)
定休日:月曜
HP:http://www.calcutta-cafe.com/

  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m

2008.08.25    カテゴリ:  カレー@杉並区 

   ルアントーン(西荻窪)☆グリーンカレー

近いうちに必ず再訪すると確信していた西荻窪。
echigoyaさんから嬉しいお誘いを頂き、即答で参加決定グッ
かりんさんRakuさんと4人でタイ料理のお店ルアントーンへ行きました。
sIMG_1464.jpg

sIMG_1468.jpg

  大人数で座れるテーブル席や
  個室っぽい空間もあります。

  外から見た以上に奥行きがあり
  私達は一番奥のカントリー調!?
  テーブル席へ。
 

まずは絵文字名を入力してくださいでカンパーイ、そしてどんどん食べますよぉ~↑

「ひき肉のスパイシーサラダ」
sIMG_1477.jpg
この辛さはヤミツキになります~ハート
パクチー、アサツキ、レモングラス、オニオンでお肉の脂も爽やかにキラリラ

「ガパオご飯」
sIMG_1479.jpg
目玉焼きの下にチラッと見えるのはライス。
手際よく、サクサクっと全体を混ぜてくれたかりんさん、ありがとうLOVE
こちらも結構パンチが効いてて美味にっこり

「カオマンガイ」
sIMG_1482.jpg
鶏のスープで炊いたご飯がめっちゃ美味しいんですグー
味がしっかりしみ込んだご飯だけでも食べたいな~と思ってしまいます。
今回は、ゆでた鶏肉と一緒に食べましたが
こってり好きな方には、フライドチキンが添えられたメニューもありますよ。

「グリーンカレー」
sIMG_1480.jpg

ようやくカレーの登場です。
見た目はシンプルなチキンと茄子のカレー。
でも、スパイスの辛さとココナッツミルクの甘さが交じり合った深みのあるお味。
そして、グリーンカレーにはジャスミンライス豆電球香りもヨカッタ~笑い。

このお店、お料理も魅力満載でしたが、一番の魅力はリーズナブルな価格bikkuri01
お得なセットメニューが11時~23時まで食べることができます。
お料理、ミニサラダ、スープ、デザートorコーヒー のセットが750円~900円
しかも、お料理が普通の1品料理メニューの中から選べちゃうんです。
私達もアップのお料理をセットで頂いたので、お食事代は一人800円。
いやぁ~ビックリでございました。

西荻窪、やっぱりスゴイ街ですクラッカー


◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆

ルアントーン
住所:東京都杉並区西荻北3-13-14 エスカイア西荻窪ビル 1F
電話番号:03-5948-4848
営業時間:11:00~24:00
定休日:木曜


  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m


2008.08.09    カテゴリ:  カレー@杉並区 

   鶏とアスパラのレッドカレー@ハンサム”2”(西荻窪)

前の記事の続きです。

カレーが食べたい一心で終電の時間を調べたら、おっ!まだいけるっusakya
食いしん坊ヴィシュヌ。は、はぴいさんechigoyaさん、さきちゃんさんの後に続き
ハンサム”2”


腟究「ハンサム”2”」から見た「ハンサム食堂」
私達は2階の涼しげなテラス席ではなく、電球が1個だけ灯ったアングラな感じの
3階にいました。こんな風に写真撮れちゃうくらい至近距離なんです。

sIMG_1181.jpg

ここでもまたビール腟究そして、おつまみは・・・
「ゴーヤと野菜の炒めもの」←自信ないから小さな字です(笑)

skaiIMG_1182.jpg

オイスターソースのような、こってり味。
ゴーヤの苦味が殆どないのは、さすがプロのお料理ですbikkuri01

そして、待望のカレー
「鶏とアスパラのレッドカレー」

skaiIMG_1184.jpg

ココナッツミルクが沢山使われた、まさにタイカレーという感じの1品。
限りなく満腹に近い状態なのに、二人で一皿を完食

皆さんの楽しいおしゃべりと一緒に頂くお食事はと~~~っても美味しかったです
ごちそうさまでした

西荻窪駅前の細い路地。
他にもインドカレー屋さんや韓国料理屋さんなど魅力的なお店がイッパイjumee
ヴィシュヌ。の感想をヒトコトで言うと、ビバ西荻窪
第三日曜に開催される昼市も行ってみたいなぁ~


◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆

ハンサム”2”
住所:東京都杉並区西荻南3-11-5
電話番号:03-3335-5468
営業時間:18:00~25:00  
HP:http://www.xxxhandsome.com/


  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m




Copyright © 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~ All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog