カテゴリー 《 カレー@目黒区 》 全1ページ
このページのリスト2010.04.13 カテゴリ: カレー@目黒区
猫背(自由が丘)☆エビとアボカド・トマトのカレー
お散歩しながら、気になったお店にフラリと入るのは結構好きです。
自分の野生の勘は当たるかなぁ~とワクワクする瞬間がたまりません。
先日、自由が丘でショッピングの途中
店構え&カレーの文字に惹かれて、つい足が動いてしまったのが 猫背

日替わりで3、4種類のバングラデュ風のカレーがあるようです。
ヴィシュヌ。が行った日は
の4種類。

こじんまりしたビルの2階。横開きのレトロな趣のある入口はイイ感じ

ディナータイムには、砂肝炒めやサモサなどおつまみ&お酒もありました。
15名くらいまでの貸切パーティーも出来るそうです。
この日は飲みモード(笑)ではなかったので、大人しくカレーをオーダー。
「エビとアボカド・トマトのカレー」 1400円

周りの油はオリーブオイル。
サラダも含め、全部まぜて食べてくださいとのこと。

で、マゼマゼしたら、こんなになりました。
トマトを崩しカレーと絡ませ、カリカリのエビ&フレッシュなアボカドと一緒にパクリ
他のスパイスに全然負けることのないオリーブオイルの香り。スゴイ存在感です。
コクのあるカレーがトマトの酸味で中和されて、ちょうどいい塩梅でした。
バングラ風というのはあまり分かりませんでしたが…
穏やかなカフェで頂くカレーはいいですね
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
curry&cafe 猫背
住所:東京都目黒区自由が丘1-25-5山内ビル2階
電話番号:03-3723-2660
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:00(LO.21:00)
定休日:毎週月曜、第1・第3日曜
HP:http://www.nekoze-nekoze-nekoze.com/
←1日1回!ポチッとご協力お願いします~
自分の野生の勘は当たるかなぁ~とワクワクする瞬間がたまりません。
先日、自由が丘でショッピングの途中
店構え&カレーの文字に惹かれて、つい足が動いてしまったのが 猫背

日替わりで3、4種類のバングラデュ風のカレーがあるようです。
ヴィシュヌ。が行った日は


こじんまりしたビルの2階。横開きのレトロな趣のある入口はイイ感じ


ディナータイムには、砂肝炒めやサモサなどおつまみ&お酒もありました。
15名くらいまでの貸切パーティーも出来るそうです。
この日は飲みモード(笑)ではなかったので、大人しくカレーをオーダー。
「エビとアボカド・トマトのカレー」 1400円

周りの油はオリーブオイル。
サラダも含め、全部まぜて食べてくださいとのこと。

で、マゼマゼしたら、こんなになりました。
トマトを崩しカレーと絡ませ、カリカリのエビ&フレッシュなアボカドと一緒にパクリ

他のスパイスに全然負けることのないオリーブオイルの香り。スゴイ存在感です。
コクのあるカレーがトマトの酸味で中和されて、ちょうどいい塩梅でした。
バングラ風というのはあまり分かりませんでしたが…
穏やかなカフェで頂くカレーはいいですね

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
curry&cafe 猫背
住所:東京都目黒区自由が丘1-25-5山内ビル2階
電話番号:03-3723-2660
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:00(LO.21:00)
定休日:毎週月曜、第1・第3日曜
HP:http://www.nekoze-nekoze-nekoze.com/


スポンサーサイト
2008.07.24 カテゴリ: カレー@目黒区
ハーフ&ハーフ(チキンやさい)@香・食・楽(中目黒)
中目黒駅前の商店街「目黒銀座」を歩くこと5、6分
薬膳カレー&Cafe香・食・楽(かくら)の看板が見えてきます。

味わいのある木をたくさん使ったナチュラルな雰囲気の店内。
今日のお目当ては、化学調味料を使わず、丸5日間かけて贅沢に作られているという薬膳カレー
ベースになる2種類のカレー「かくらカレー」 「黒カレー」にトッピングをチョイス。

欲張りなヴィシュヌ。のオーダーは両方のカレーを味わえる
「ハーフ&ハーフ(チキンやさい)」 に決定
ご飯は100円プラスできび、あわ、ナツメなど8種類の雑穀ご飯 「薬飯」 に。

写真の左半分が見ての通り、黒カレーです。
黒豚、イカ墨、黒ゴマ、豆鼓などが入っていて、体の浄化作用があるとのこと。
お味は、かなりコクがあり独特な感じ。お味噌のような風味も。
そして、右半分のかくらカレーは・・・
27種類のスパイスと高麗人参、陳皮・八角などの漢方素材とお野菜のカレー。
新陳代謝を活発にし、バランスを整え、元気になる力を引き出すカレーだそうです。
辛さは殆どなく、フルーティーな味わい。
チキンや素揚げのお野菜とも合っていました
こちらのお店、様々なカレーに関する本でも紹介されていたので
かなり期待して行ったのですが、個人的にはやや期待ハズレ
他のお店には無い個性的なカレー、でも私にはパンチが足りない感じでした。
カレーというより、カフェのランチと思って食べれば美味しいと思うのですが
それにしては1700円というお値段は高すぎる気も・・・
ちなみに、私の後から入ってきた女性のお客さんはカレーではなく、薬膳の日替わりプレートを召し上がっている方がほとんどでした。
開店少し前に着いてしまって、お店の前で待っていたにもかかわらず
私の前を何度も素通りし、何も声を掛けてくれなかった店員さんにもちょっとガッカリ
ステキな雰囲気のお店だけに残念でした。
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
薬膳カレー&Cafe香・食・楽(かくら)
住所:東京都目黒区上目黒2-42-13 1、2階
電話番号:03-3710-0299
営業時間:平日 12:00~13:30(L.O)
18:00~23:30(L.O)
土日祝 12:00~23:30(L.O)
定休日:火曜日
HP:http://www.ka-ku-ra.com/
←ポチッとお願いいたします~
薬膳カレー&Cafe香・食・楽(かくら)の看板が見えてきます。

味わいのある木をたくさん使ったナチュラルな雰囲気の店内。
今日のお目当ては、化学調味料を使わず、丸5日間かけて贅沢に作られているという薬膳カレー

ベースになる2種類のカレー「かくらカレー」 「黒カレー」にトッピングをチョイス。

欲張りなヴィシュヌ。のオーダーは両方のカレーを味わえる
「ハーフ&ハーフ(チキンやさい)」 に決定

ご飯は100円プラスできび、あわ、ナツメなど8種類の雑穀ご飯 「薬飯」 に。

写真の左半分が見ての通り、黒カレーです。
黒豚、イカ墨、黒ゴマ、豆鼓などが入っていて、体の浄化作用があるとのこと。
お味は、かなりコクがあり独特な感じ。お味噌のような風味も。
そして、右半分のかくらカレーは・・・
27種類のスパイスと高麗人参、陳皮・八角などの漢方素材とお野菜のカレー。
新陳代謝を活発にし、バランスを整え、元気になる力を引き出すカレーだそうです。
辛さは殆どなく、フルーティーな味わい。
チキンや素揚げのお野菜とも合っていました

こちらのお店、様々なカレーに関する本でも紹介されていたので
かなり期待して行ったのですが、個人的にはやや期待ハズレ

他のお店には無い個性的なカレー、でも私にはパンチが足りない感じでした。
カレーというより、カフェのランチと思って食べれば美味しいと思うのですが
それにしては1700円というお値段は高すぎる気も・・・
ちなみに、私の後から入ってきた女性のお客さんはカレーではなく、薬膳の日替わりプレートを召し上がっている方がほとんどでした。
開店少し前に着いてしまって、お店の前で待っていたにもかかわらず
私の前を何度も素通りし、何も声を掛けてくれなかった店員さんにもちょっとガッカリ

ステキな雰囲気のお店だけに残念でした。
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
薬膳カレー&Cafe香・食・楽(かくら)
住所:東京都目黒区上目黒2-42-13 1、2階
電話番号:03-3710-0299
営業時間:平日 12:00~13:30(L.O)
18:00~23:30(L.O)
土日祝 12:00~23:30(L.O)
定休日:火曜日
HP:http://www.ka-ku-ra.com/


香食楽 (カクラ) (カレーライス / 中目黒)
★★★☆☆ 3.0
ケヅメ所長(10/17)
(10/10)
ヴィシュヌ。(08/31)
あつパパ(08/31)
ヴィシュヌ。(08/31)
よい子(08/30)
ヴィシュヌ。(08/26)
さきちゃん(08/26)
ヴィシュヌ。(08/23)
なな(08/22)