fc2ブログ
プロフィール

ヴィシュヌ。

Author:ヴィシュヌ。
【生息地】
世田谷寄りの川崎

【特徴】
カレーとパンとスイーツ大好き!
とくにインド贔屓。
とりあえず美味しいお料理とお酒があればゴキゲン♪

コメント、TB大歓迎です!
ただし、記事の内容と全く関係の無いものや、他者に不快感を与えるものは削除させて頂く事もありますのでご了承下さい。

日々のつぶやき
最近のコメント
過去記事一覧
Bookmark
このブログをリンクに追加する
CATEGORY
ご連絡等はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

2009.05.03    カテゴリ:  パン@湯河原市 

   BREAD & CIRCUS(湯河原)☆2009年最初の出会いは野菜とチーズのパン

小田原の素敵なランチで満腹になったら、もう一歩足を伸ばして湯河原へ
湯河原と言えば・・・ はい、BREAD & CIRCUS です。

お店に着いたのは14時頃。
残念ながら、今回も食パンは完売でゲットならずorz
ランチ前に行けば会えたかも~食欲に負けてしまった自分を責めるも、後の祭り。
でも、美味しいフランスパン達との出会いがありました。

「野菜とチーズのパン」
   sIMG_7683.jpg

小さめの食パン型で焼かれたパンは、スライスの段階でしっとり感が分かります。

   sIMG_7686.jpg

ドライトマトや葉っぱモノのお野菜も入り、マイルドなミネストローネのよう。
くどさを全く感じさせないチーズもイイ↑
そのままで、しっとり生地と旨味をいつまでも味わいたいパンでしたkao03

「ブール」
   sIMG_7680.jpg

あと一種類、何か欲しいんだけどなぁ~と迷っていたところ
お店の方からオススメ頂いたのがこのパン。

   sIMG_7681.jpg

1.5センチ位にスライスし、ほんの少しだけトースト。
カリッとしたクラムが香ばしい~
そして、クラストの何ともいえない ヒキ がたまりませんっグー
パン単体でも、お食事と一緒でも楽しめ、オススメされたのも納得です。

「濃厚トリプルチョコマフィン」
   sIMG_7676.jpg

持った瞬間、見た目以上にずっしりと重いのでビックリ。

   sIMG_7687.jpg

ギュギュギュ~~~っと濃縮された感じのチョコマフィン。
生地はしっとりしていました。
胡桃と一緒にチョコ三昧、チョコ好きには至福のヒトトキでしたよ~ハート

次こそは早起きして、憧れの食パンゲットを狙いますグッ

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
BREAD & CIRCUS (ブレッドアンドサーカス)
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4-2-16
電話番号:0465-62-6789
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜、木曜、日曜
HP:http://www.breadandcircusjapan.com/


 にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m

スポンサーサイト



2008.10.01    カテゴリ:  パン@湯河原市 

   BREAD & CIRCUS(湯河原)☆憧れのパン買いまくり【その3】

前の記事その前の記事も読んで下さった、とっても有難~い方々は
え??まだあるの???とお思いのことでしょうが・・・あるんですうしし   
車移動zoomzoom006の特権豆電球持ち運びを気にせずガッツリ買いこんできましたから。  

冷凍庫でしばしお休みさせていたパンたちをお披露目しま~すクラッカー

「リアルカンパーニュ」
     sIMG_1941.jpg

ブレッドアンドサーカスと言えば、このパン抜きでは語れません。
パン好きさんのblogで皆さん絶賛されてるパン、その場でかぶりつきたい衝動を抑え
何とか家まで連れて帰ってきました。

冷凍用にスライスする時点でビックリbikkuri01中の生地がホントにしっとりしてるんです。

     sIMG_1940.jpg

ひと切れはそのまま軽くトースト。噛めば噛むほど、旨味がusakya
ライ麦と全粒粉も入ってますが、それぞれ1割程度で殆ど癖がなく食べやすいです。
野菜のサンドイッチも作ってみました。自画自賛したくなるほど上出来↑
もちろん、パンのおかげなんですけどね~汗1

「バイキングのパン」
     sIMG_1937.jpg

松の実、クコの実、アマニ、ドライフルーツも色々入った健康志向のパン。
甘さは殆どなく、スパイシーな感じで洋食全般に合う感じです。
香りもとてもイイので、他のものと一緒に食べるのが何となくもったいなくて・・・
ついついそのまま食べてしまうヴィシュヌ。でしたグー

「グラマラススコーン」
     sIMG_1929.jpg

全粒粉とオートミールを使い、シリアルのようなシャキシャキした歯ごたえです。
オレンジ、レーズンなどのドライフルーツの甘酸っぱさもGOODグッ
コレは初めての美味しさでしたハート

     sIMG_2262.jpg

「ジンジャーマンスコーン」
     sIMG_1933.jpg

ビスケットのような薄めのスコーン。
少し温めると、生姜&レモンの香りが広がります。
ホロホロ、サクサクっとした食感、結構甘いのでおやつ向きですね笑う

     sIMG_2263.jpg


お店で売られているのは、比較的大きなパンが多いのですが
それをハーフサイズでも販売して下さるのが、核家族には嬉しいです笑い。


今回の呆れる程の買いっぷり絵文字名を入力してください怖いもの見たさでご覧になってみませんか~

憧れのパン買いまくり【その1】・・・コチラです
憧れのパン買いまくり【その2】・・・コチラです

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆

BREAD & CIRCUS (ブレッドアンドサーカス)
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4-2-16
電話番号:0465-62-6789
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜、木曜、日曜
HP:http://www.breadandcircusjapan.com/


 にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m

2008.09.20    カテゴリ:  パン@湯河原市 

   BREAD & CIRCUS(湯河原)☆憧れのパン買いまくり【その2】

湯河原なんて、そうそうめったに行けないから・・・
BREAD & CIRCUS 思う存分買いまくり、第二弾です絵文字名を入力してください

「テキサスコーンブレッド」
     sIMG_1925.jpg

コーングリッツ=つぶつぶのコーンが沢山はいったパン。
軽くトーストすると、コーンの香りと味が一段とUP↑
パン生地は、もちもち&しっとりでヴィシュヌ。好みでしたハート

「修道院のパン」
          sIMG_1931.jpg

ヨーロッパの修道院で、日常的に食べられているパンだそうです。
全粒粉の香ばしさの中に、蜂蜜の甘さがほんのり。
ハード過ぎず、飽きのこない美味しさですね~にっこり

「野菜のピザ」
     sIMG_1862.jpg

これは買ってすぐお店で温めてもらい、ランチに頂きました。
ホクホクのじゃがいもとチーズがたっぷり。一個でお腹いっぱいペロッ
ナスやトマトのピザも美味しそうでしたよ~

お食事パンからハードなパン、スコーンやパウンドケーキまで・・・
守備範囲が広く、魅力いっぱいのパン屋さんjumee☆SaturdayNightFeverL
湯河原や熱海方面へ行かれる方には、絶対オススメですbikkuri01


憧れのパン買いまくり【その1】は・・・こちらです


◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆

BREAD & CIRCUS
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4-2-16
電話番号:0465-62-6789
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜、木曜、日曜
HP:http://www.breadandcircusjapan.com/


 にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m

2008.09.17    カテゴリ:  パン@湯河原市 

   BREAD & CIRCUS(湯河原)☆憧れのパン買いまくり【その1】

パン好きなら誰もが一度は行ってみたい、湯河原のパン屋さん
BREAD & CIRCUS
先日、小田原のこちらへ行く事になり、せっかくなら湯河原へ足を伸ばしてみようと
トリコ号zoomzoom006で朝9:30に出発。予想以上の渋滞で、お店到着は14時過ぎ。
もうパンが無いかも~と不安げにお店のドアを開けてみたら・・・
まだまだ フランスパンパンフランスパン がヴィシュヌ。達を待っていてくれましたbikkuri01 ワ~イらぶ太ハート

sIMG_1855.jpgsIMG_1856.jpgsIMG_1858.jpgsIMG_1859.jpg

テンションMAX↑まで上がりまくったヴィシュヌ。
お店の方から 「重いですが、大丈夫ですか?」 と心配されるほどの大量購入汗1

まずは、早めに食べなきゃいけなかったパン達をご紹介。

「ベリーとクリームチーズのパン」
(正確な名前、忘れちゃいました。スミマセン)
     sIMG_1923.jpg

ブリオッシュっぽいしっとり&柔らかめの生地に
たっぷりのクリームチーズ、ベリー、ドライフルーツやナッツがいっぱいチェリー
漬けこまれたドライフルーツは味わい深く、パンというよりスイーツのようでしたグー

「南瓜と小豆のマフィン」 
     sIMG_1927.jpg

フワフワのマフィン。
南瓜と小豆の「和」な甘さがいいですね~コレは言うまでもなく、美味しいっ笑う

     sIMG_1946.jpg

「マフィンサプライズ」
     sIMG_1928.jpg

驚くほど美味しいということで、この名前がついたマフィン。
ドライフルーツは少しだけど、噛めば噛むほど生地自体の甘さが広がります。
子供から大人までみんなが食べやすい味かなkao03

     sIMG_1984.jpg

「ポテトカレーパイ」
     sIMG_1930.jpg

中身は、じゃがいものカレーです。コレが意外とスパイシー爆弾
本格的に手作りされた、スパイスの辛さを感じます。
まわりのパイ生地のサクサク感もよかったなぁ~ペロッ

     sIMG_1947.jpg

やはり名店と言われるだけあって、どれもクオリティ高いですなぁ~豆電球
次は、ベーシックなこだわりパン達を紹介する予定で~すオンプG1

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆

BREAD & CIRCUS
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4-2-16
電話番号:0465-62-6789
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜、木曜、日曜
HP:http://www.breadandcircusjapan.com/


 にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m



Copyright © 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~ All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog