fc2ブログ
プロフィール

ヴィシュヌ。

Author:ヴィシュヌ。
【生息地】
世田谷寄りの川崎

【特徴】
カレーとパンとスイーツ大好き!
とくにインド贔屓。
とりあえず美味しいお料理とお酒があればゴキゲン♪

コメント、TB大歓迎です!
ただし、記事の内容と全く関係の無いものや、他者に不快感を与えるものは削除させて頂く事もありますのでご了承下さい。

日々のつぶやき
最近のコメント
過去記事一覧
Bookmark
このブログをリンクに追加する
CATEGORY
ご連絡等はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

2011.05.30    カテゴリ:  スイーツ@新宿区 

   フルーツパーラー フクナガ(四ツ谷三丁目)☆アメリカンチェリーのパフェ

超久しぶりにBlog登場のフクナガ
去年も今年も結構食べてるのですが、気づいたら1年半以上UPしてませんでした

 P1010753.jpg

今の季節、マンゴーと並んで大好きなのがチェリーでございます。
スピッツの歌も大好きだけど、果物も好きっ

「アメリカンチェリーパフェ」 1000円
      P1010752.jpg

ルビーのように鮮やかでツヤツヤな赤
上に5個、そしてグラスの中にも半分にカットされたアメリカンチェリーがザクザクです

 P1010751.jpg

気持~ち寄って、もう1ショット

プチッとはじけて、ジュワ~っと果汁が溢れ出すフレッシュなチェリーは流石フクナガさん

酸味のある手作りシャーベットも疲れた体をス~ッとクールダウンしてくれます。
そして、甘いバニラアイスで一旦リセットすると、チェリーが更に美味しく感じられるから不思議

やっぱり美味しかった~ごちそうさまでした(^人^)

≪今までのフクナガ≫
今年は今日から!無花果のパフェ(09.08.29UP)
チェリーパフェ(09.06.20UP)
Strawberryパフェ(09.3.30UP)
洋梨のパフェ(08.11.27UP)
秋といえば・・・葡萄のパフェ(08.10.08UP)
無花果のパフェ、チョコバナナパフェ (08.09.11UP)
初来店で桃のパフェ (08.08.05UP)



関連ランキング:フルーツパーラー | 四谷三丁目駅曙橋駅四ツ谷駅


 にほんブログ村 グルメブログへ  ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m
スポンサーサイト



2011.04.23    カテゴリ:  スイーツ@新宿区 

   TAPiR(新大久保)☆いと、オカシな時間。にパスタとアマイモノ

いつも独創的なお料理でサプライズをくれるタピさんが
また新しい取り組みをスタート

4月22日から3週間限定、金・土・日3日間のランチ終了~夕方までの間を

いと、オカシな時間。

と銘打って、軽食とスイーツが頂けると知り、初日に早速行ってみました。

この日のメニューは、スイーツは4種類とパスタ1種。

実はランチを済ませていたので、お茶とスイーツという心づもりでいたのですが
タピさんでカレーやスパイシーなアジアご飯以外のメインディッシュを頂く機会もめったにないかと思い
誘惑に負けてパスタもオーダーww

  P1000991.jpg

チーズとひよこ豆、マッシュルーム、トマトのパスタ。
大きなボウルにたっぷりと。

  P1000993.jpg

ガーリックやオリーブオイルで味付けされた王道っぽいパスタと思いきや

なんと、チーズが手作り

オレガノが入っているというチーズを、ホロホロ崩してパスタと絡めると美味しさ倍増
ツルツルツル~~っと胃袋に収まってしまいました。


そして、お目当てのスイーツは・・・

「豆乳チャイプリンと焼きリンゴのタルト」
  P1000997.jpg

出てきた時、一瞬頭の中が? アレ??プリンは来ないの???
そして、食べ始めてすぐに、大勘違いに気づいたヴィシュヌ。

そうなんです。

”チャイプリン””リンゴのタルト”ではなく、”チャイプリン&リンゴのタルト”だったんですね~

なめらかなチャイプリンはさっぱり味、焼きリンゴの甘さが引き立って美味しい~
プリンがこぼれてしまわないよう、タルトは固めにサクッと焼かれていました。

  P1000999.jpg

いと、オカシな時間。には、プラス100円で豆乳マサラチャイも頂けます。
少しお砂糖を入れて、ホッコリ

「安納芋とココナッツのケーキ」
  P1010004.jpg

欲張って、もう1品スイーツをお持ち帰り~ 
冷やして食べるのもオススメとアドバイスを頂いたので、冷蔵庫で冷やしたものを朝食に。

真ん中の黄金色の部分が「安納芋」
とってもクリーミー、そして、自然な甘さがいいっ


改めて思うに、やっぱりお料理は芸術ですね


◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
TAPiR (タピ)
住所:東京都新宿区百人町1-9-11
営業時間&定休日:Blogでご確認ください
Blog:http://currytapir.blogspot.com/


 にほんブログ村 グルメブログへ  ←ポチッとご協力お願いします~ 

TAPiR 東南アジア料理 / 新大久保駅大久保駅西武新宿駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

2010.03.21    カテゴリ:  スイーツ@新宿区 

   タカノフルーツパーラー本店(新宿)☆タイマンゴーパフェ

春が近づくと。。。
イチゴをはじめ、大好きなフルーツがどんどん出てきて、街中誘惑だらけ

新宿の紀伊國屋ホールで久々にマチソワ(昼&夜の観劇)した合間に
タカノフルーツパーラーでおやつタイム。
新宿高野というと、いつもタカシマヤの中にある店舗へ行ってしまうので
本店はお初です。
ビルの5階にある広々としたお店は、パーラーとフルーツバー(バイキング)
二つのコーナーに分かれていました。
それほどガッツリな気分じゃなかったので、今回はパーラーへ。

「桜のパフェ」や「ひのしずく苺のパフェ」と悩んだ結果、選んだのは・・・

「タイマンゴーパフェ」 1680円
       sIMG_4199.jpg

3月限定”旬のおすすめパフェ”のひとつです。
グラデーションがとってもキレイ
白いのはココナッツのブラマンジェでした。クリーミーで美味

   sIMG_4202.jpg

そして、主役のマンゴーは花びらのように美しくカットされています。
果肉はまった~り&超ジューシー
マンゴーシャーベットと交互に食べると、両方の美味しさがさらに引き立つ感じ。
まさに、至福のヒトトキでございました

(備忘録)
それにしても、紀伊國屋ホールの椅子は何故にあんなにも座り心地が悪いんでしょうか。。。
さすがに一日6時間あの椅子に座るのはキツカッタ

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
タカノフルーツパーラー本店
住所:東京都新宿区新宿3-26-11
電話番号:03-5368-5147
営業時間:11:00~21:00 (L.O. 20:30)
HP:http://takano.jp/honten/recommend.html

 にほんブログ村 グルメブログへ  ←1日1回!ポチッとご協力お願いします~

2009.10.13    カテゴリ:  スイーツ@新宿区 

   カー・ヴァンソン(飯田橋)☆小さくて、可愛くて、美味しいスイーツ

以前頂いた美味しいトリュフの感動が忘れられず、行きたいと思っていたお店
パティスリー カー・ヴァンソン
飯田橋駅から厚生年金病院を通り過ぎ、少し先の交差点を右折すれば
オシャレな店構えをすぐに見つけられます。

   s090888 400

お店の奥では、女性パティシエさん達がお菓子を作っている様子が見えます。

何種類かあったチョコレートのケーキに、かな~りそそられたのですが
「持ち歩き時間30分以内」の文字に、今回は敢え無く断念orz

次に目に付いたのは、ショーケースに並ぶ一口サイズの小さなスイーツ
お!コレはイイじゃないですか~即買いっbikkuri01

「タルト・オランジュ」 180円
   s090888 407

タルト生地は、若干しっとり感が残るヴィシュヌ。好みのタイプハート4
オレンジの酸味がとっても爽やか~この美味しさは、ヒトクチじゃ物足りないっusakya

「プチミルフィーユ」 90円
   s090888 409

あまりに小さくって、なかなかピントも合ってくれません。
でも、味は思いっきり本格派。ビターなチョコクリームがGOODペロッ

「デゥミエクレア」 130円
   s090888 411

こんなに小さく生地を焼いて、チョコクリームを入れて、コーティングして。。。
きっと手間がかかることでしょう。
小さいのに思いっきり存在感アリ豆電球やっぱりココのチョコレートはスゴイですbikkuri01

「シュー・ア・ラ・クレーム」 300円
   s090888 413

これはヒトクチサイズじゃありません。
といっても、シュークリームにしては小さめの上品なサイズ。
表面にはアーモンドと粉糖がまぶされています。

   s090888 414

シューもさることながら、ビックリだったのがカスタードクリーム
ヤバイくらいに美味しいんですっ↑↑↑
バニラビーンズもたっぷり、やや固めなのが最高グッ

ハマリマシタ。

カレーもお酒もいいけれど・・・
美味しいコーヒーと絶品スイーツ、日々のイライラ解消にはコレですねkao03

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
パティスリー カー・ヴァンソン (K.VINCENT)
住所:東京都新宿区筑土八幡町1-2
電話番号:03-5228-3931
営業時間:11:00~19:00 
定休日:水曜、木曜
HP:http://www.k-vincent.com/

 にほんブログ村 グルメブログへ  ←1日1回!ポチッとご協力お願いします~

2009.08.29    カテゴリ:  スイーツ@新宿区 

   フルーツパーラー フクナガ(四ツ谷三丁目)☆今年は今日から!無花果のパフェ

ランチで食べた某所のカレー弁当に凹み
意味のない強制残業のせいで、ずっと楽しみにしていた舞台も観れず
踏んだり蹴ったりだった水曜日とは打って変わり・・・

本日(土曜日)は、ラッキーデー絵文字名を入力してください

美味しいプルーンを食べさせてもらったり、嬉しいお誘いがあったり・・・
午後からの観劇では、当日会場引き換えでチケット予約をしていたので
席を知らずに劇場へ行き、受付でもらったチケットはA列。
Aってことは、最前列じゃないですか豆電球 しかも、センターど真ん中bikkuri01

   s090888 034

こんなことなら、もっとオシャレして来るんだったなぁ~うしし

イケメンいっぱいの舞台ハート4
一体どこを見ればよいのやら~目があったら恥ずかしいけど、でも見たいっ目
ご贔屓さんにも気付いて欲しいような、欲しくないような…
乙女心は複雑ってやつです。

出演者以上にドキドキLOVEしながらの観劇も楽しく幕を閉じ
クールダウンを兼ねて、新宿御苑近くからフクナガまでお散歩ダッシュ

そろそろ桃が終わっちゃうなぁ~食べ納めかなという気持ちで向かったのに
ここでも嬉しい出来事が↑

   s090888 026

無花果のパフェ、今年は本日8月29日よりスタートですバンザイ

無花果があまり得意ではないヴィシュヌ。に、本物の無花果の美味しさを
教えてくれたフクナガのパフェ。
去年の感動がフラッシュバックしてニヤケずにはいられません笑う

「無花果パフェ」 850円
      s090888 020

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

   s090888 021

上からのアングルも実に美しいキラリラ

   s090888 025

ジューシーな果肉は、本当に上品な甘さkao03
でも、天然の甘さだから口の中にずっとしつこく残らないのがイイんです。

      s090888 022

中にもイチヂクがゴロゴロ入ってますよっ↑

   s090888 024

そして、絶品のシャーベットは今年も健在グッ
バニラアイスと絡めて食べるのも大好きなんですよねぇ~ハート

やっぱり旬のモノって最高に美味しい~満足、満足ペロッ

このラッキーがずっと続きますようにKIRA KIRA

≪今までのフクナガ≫
チェリーパフェ(09.06.20UP)
Strawberryパフェ(09.3.30UP)
洋梨のパフェ(08.11.27UP)
秋といえば・・・葡萄のパフェ(08.10.08UP)
無花果のパフェ、チョコバナナパフェ (08.09.11UP)
初来店で桃のパフェ (08.08.05UP)

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
フルーツパーラー フクナガ
住所:東京都新宿区四谷3-4 Fビル2F
電話番号:03-3357-6526
営業時間:11:30~20:00
定休日:日曜、祝日

 にほんブログ村 グルメブログへ  ←1日1回!ポチッとご協力お願いします~


Copyright © 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~ All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog