fc2ブログ
プロフィール

ヴィシュヌ。

Author:ヴィシュヌ。
【生息地】
世田谷寄りの川崎

【特徴】
カレーとパンとスイーツ大好き!
とくにインド贔屓。
とりあえず美味しいお料理とお酒があればゴキゲン♪

コメント、TB大歓迎です!
ただし、記事の内容と全く関係の無いものや、他者に不快感を与えるものは削除させて頂く事もありますのでご了承下さい。

日々のつぶやき
最近のコメント
過去記事一覧
Bookmark
このブログをリンクに追加する
CATEGORY
ご連絡等はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

2009.02.04    カテゴリ:  カレー@千葉県 

   シタール(検見川)☆ケーラの葉~五穀米とサブジのセット~

正直、甘く見てました。
いくら人気店といっても、シタールはインド料理のお店。
そして、ここは日本。
平日のお昼に検見川の地へ足を運ぶ人がそんなにいるはずない・・・と。

   sIMG_5565.jpg   sIMG_5591.jpg

13時過ぎに到着、お店前には当然のように順番待ちの人がいました豆電球
店員さんが出てきて、突然クジ引きが始まり…
何が何だか分からないまま引いてみたらこんなサービスが絵文字名を入力してください

   sIMG_5571.jpg

ドリンク無料券なども入ってるらしいです。
タイミングが悪く、待ち時間が長くなってしまったヴィシュヌ。に
店員さんが中から暖かい膝掛けを持ってきて下さいました。
こういうお心遣いって、嬉しいですねkao03

ようやくカウンター席に通され・・・
初めてだから無難に味わうはずが、冬季限定メニューに速攻心変わりうしし

「ケーラの葉~五穀米とサブジのセット~ 1869円
   sIMG_55762.jpg

◆ラッサムスープ ◆カレー1品 ◆サブジ ◆シタールブレンド五穀米
◆プーリー ◆ダヒ(ヨーグルト) ◆ミックスピクルス 
 のセットです。

ケーラ(バナナ)の葉にのって出てくるのがイイですね~笑い。

   sIMG_55723.jpg

ラッサムは、お豆&ニンニクの風味が強く、少しドロッとした感じ。
結構コクがありました。

   sIMG_55783.jpg

プーリーはあまり油っぽさがなく食べやすいグー

こだわりの五穀米は、白米・玄米・黒米・赤米・アマランサスのブレンド。
白米のみで頂くよりも、ビタミン、ミネラル、アミノ酸など栄養豊富だそうです。
赤米や黒米のせいか、赤飯よりもベタッとしている感じの炊き具合。
南インドの蒸しパン、イドゥリを彷彿させてくれます。
これぞ、日本とインドの融合!?
う~ん。。。これはこれで美味しいのですが・・・
個人的にはパラパラのバスマティライスで食べたかったです。

手前の野菜のサブジは、優しい味付け。
カリフラワー、じゃがいも、オクラ、トマト、玉葱etc好きな野菜ばかりで美味しかった~

   sIMG_5580.jpg

カレーは、ベジタブル・ダール・パラクパニールから好きなものを選べます。
ヴィシュヌ。はパラクパニール(ほうれん草とチーズのカレー)にしました。
クリーミーだけど、スパイシー、口の中でじっくりと味わいたくなります。
これはかなり好みのカレーでしたハート

   sIMG_55752.jpg

アチャールやチャツネも美味しいbikkuri01
食べ放題の玉ねぎのアチャール、気付いたら一人で瓶の半分くらい食べてました汗1

   sIMG_55892.jpg

締めは、マサラチャイ
インドの野生黒蜂蜜を入れたら超美味しい~↑
ランチのドリンク割引はなく525円。値段を見ずオーダーした自分を少しだけ後悔。
でも、美味しかったからいいんだもんっあっかんべー

お料理のレベルも高かったですが、スタッフさんの機敏で気配りのある応対に
予約が出来ないにもかかわらず、人気店なのも納得。
14時過ぎてもご近所の家族連れや、カップルで賑わってました。
いつでも行ける距離にこんなお店があるなんて、羨ましい限りです。

それにしても遠かったなぁ~検見川。
次は定番のバターチキンやキーマはもちろん
タンドールで焼いたスイーツ、タンドRINGOも食べてみたいんだけど・・・
行けるかなぁ~行きたいなぁ~らぶ太ハート

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
 印度料理  シタール
住所:千葉県千葉市花見川区検見川町1-106-16
電話番号:043-271-0581
営業時間:ランチ 11:30~15:00 ディナー 15:00~22:00(L.O21:00)
定休日:大晦日・元日を除き年中無休
HP: http://www.sitar.co.jp/

  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m
検見川シタールの人気は凄いですよね。
僕も開店前に寄ったら、既に6人も並んでました…!

ケーラの葉セットは食べたいと思いつつ、体調崩したり
で行けない内に大学も休みに入ってすっかり千葉から
遠ざかってます(ノД`;)
夏に続き冬の期間限定メニューも逃しそうです…
行きたいけど、遠いよなー。
・・・なんて思ってたらヴィシュヌ。さんったら行っちゃったんですね!
しかもそんな場所(失礼)なのに、並ぶとは!!ひぇー(冷や汗)
全部美味しそう!
五穀米はそっかー、おうちカレーとかのほうがよさそうですね。
遠いのに心が揺れました。
こりゃー、いつか行っちゃうかも。
あ~だめじゃんっ!タンドりんご食べなくちゃっ!!
ほんとにだめじゃあ~~ん!
ホントにホントにおいしいんだからさ。
このあたしをして「カレーはいらないからタンドりんごを!」といわしめた(笑)逸品ですよ!
シタールの人気ぶりにはホントに驚きましたよ!
開店前も並ぶんですね~(*o*)

体調はもう大丈夫なんですか?
風邪も流行ってますから、気をつけて下さいね。
いつでも美味しいカレーを食べられるように、しっかり体力つけましょう♪
まさかこんなに遠いとは思わなくって・・・(^^;
食べてる時間約30分、移動時間約3時間半。
これはもう旅行でしたねww
でも、一度は足をのばして行く価値のあるイイお店でしたよ~
分かっちゃいたんですけどね~
初シタールでタンドRINGOだけ食べて帰る勇気?もないし、持ち帰りも出来ないし・・・
今度は一緒に行ってください(^o^)/






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~ All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog