2010.03.26 カテゴリ: カレー@新宿区
想いの木(神楽坂)☆野菜のカレーやビリヤニで送別会
3月某日。
この春、新しい1歩を踏み出すため、東京からお引越されることになった
カレーなお仲間、さきちゃんの送別会を開催いたしました。
場所は、さきちゃんのご希望により、神楽坂 想いの木
2004年から昨年末まで築地で営業されていたCaliCali(カリカリ)さんが
その名も新たに神楽坂に移転し、2010年2月にオープンしたばかりのお店です。

神楽坂通り沿い「神楽坂上」交差点を過ぎてすぐ
パッと見からはインド料理店とは思えない、オシャレな看板がお店の目印です。

階段を登った先には、これまたオシャレな木の扉。勇気を出して開けてみると…

大人向けの落ち着いたカフェといった印象の店内。
神楽坂ってセレブな街なんだなぁ~と改めて実感しながらディナー開始
この日のディナーは、3500円(ドリンク別)のお任せコースです。
「パパド」

まずはコレですよね。お豆の粉で出来たカリカリ、サクサクのおせんべい。
日本では置いているお店が少ないインドビール、ゴールデンイーグルもありました。
香りが独特、やや甘い感じのするビールでした。
「シェフのおすすめサラダ」

インド的要素は感じられなかったけど。。。
手作りっぽい人参のドレッシングがとっても美味しかったです
「シーシカバブ」

鶏挽き肉にハーブやスパイスを混ぜ、タンドールで焼きあげたお料理。
インド風つくねといったイメージでしょうか。辛さは控えめ。
「バルワアール」

初めて食べるお料理です。
ジャガイモをくり貫いた器の中に、人参・玉葱・レーズン・カシューナッツなどが
ギッシリと詰め込まれてました。
インドの王族が食べてらっしゃるのかな~と思わせる上品な1品
「サグチキンカリー」

クリーミーなカレーの中には、フレッシュなほうれん草がイッパイ。
辛めに…とお願いしたところ、青唐辛子が増えた様子。
ピリピリ感だけがひたすら舌を直撃。
欲を言えば、もう少しスパイスのアレンジで辛さをUPしてくれると嬉しかったな。
「南インドの野菜カリー」

トマトベースにココナッツミルクの風味がきいた野菜カレー。
南インドのテイストをかなり日本人向けに上品にアレンジされている気がしました。
食べ放題の焼きたてナン (写真撮り忘れました
) に合うカレーでした。
もう1品写真を撮り忘れたのは、予約の際にお願いしてあった大地の恵みカリー
メニューの説明には
「筑後平野産自家製野菜と築地市場で仕入れたオニオンベースの野菜カリー」とありますが、不覚にもどんなカレーだったか、鮮明には思い出せず。。。
(誰か写真見せてください)
「ハイドラバディ ベジタブルビリヤニ」

オシャレな釜飯風のお鍋で炊き上げたビリヤニ。
お米は高級感のある長粒米。スパイシーな香りが良かったですね~
ヴィシュヌ。が普段行くことの多い現地っぽさが魅力のお店とは異なり
イタリアンやフレンチのように、洗練されたインド料理を提供されているお店でした。
ワインを飲みながら、ゆったりとデートで利用するのもアリかと。
連日の送別会でお疲れだった、さきちゃんにも笑顔が見られたので何より
好奇心旺盛なさきちゃんには、これまでカレーだけじゃなく
トルコ料理、中華料理、日本酒などなど美味しいモノを沢山教えて頂きました。
ホントに楽しい思い出がいっぱいです~ありがとう
新天地では、カレー・ラーメン・うどん・礼儀正しいスポーツ青年・だるま?
そして、お仕事でも益々のご活躍をお祈りしております。
お引越といっても、東京は日帰り圏内なんですから、これからも遊んでくださいね~
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
想いの木
住所:東京都新宿区神楽坂5-22 2F
電話番号:03-3235-4277
営業時間:ランチ 11:30~15:30(L.O.15:00) ディナー 17:30~22:30(L.O.22:00)
定休日:無休
HP:http://www.omoinoki.com/
←1日1回!ポチッとご協力お願いします~
この春、新しい1歩を踏み出すため、東京からお引越されることになった
カレーなお仲間、さきちゃんの送別会を開催いたしました。
場所は、さきちゃんのご希望により、神楽坂 想いの木
2004年から昨年末まで築地で営業されていたCaliCali(カリカリ)さんが
その名も新たに神楽坂に移転し、2010年2月にオープンしたばかりのお店です。

神楽坂通り沿い「神楽坂上」交差点を過ぎてすぐ
パッと見からはインド料理店とは思えない、オシャレな看板がお店の目印です。

階段を登った先には、これまたオシャレな木の扉。勇気を出して開けてみると…

大人向けの落ち着いたカフェといった印象の店内。
神楽坂ってセレブな街なんだなぁ~と改めて実感しながらディナー開始

この日のディナーは、3500円(ドリンク別)のお任せコースです。
「パパド」

まずはコレですよね。お豆の粉で出来たカリカリ、サクサクのおせんべい。
日本では置いているお店が少ないインドビール、ゴールデンイーグルもありました。
香りが独特、やや甘い感じのするビールでした。
「シェフのおすすめサラダ」

インド的要素は感じられなかったけど。。。
手作りっぽい人参のドレッシングがとっても美味しかったです

「シーシカバブ」

鶏挽き肉にハーブやスパイスを混ぜ、タンドールで焼きあげたお料理。
インド風つくねといったイメージでしょうか。辛さは控えめ。
「バルワアール」

初めて食べるお料理です。
ジャガイモをくり貫いた器の中に、人参・玉葱・レーズン・カシューナッツなどが
ギッシリと詰め込まれてました。
インドの王族が食べてらっしゃるのかな~と思わせる上品な1品

「サグチキンカリー」

クリーミーなカレーの中には、フレッシュなほうれん草がイッパイ。
辛めに…とお願いしたところ、青唐辛子が増えた様子。
ピリピリ感だけがひたすら舌を直撃。
欲を言えば、もう少しスパイスのアレンジで辛さをUPしてくれると嬉しかったな。
「南インドの野菜カリー」

トマトベースにココナッツミルクの風味がきいた野菜カレー。
南インドのテイストをかなり日本人向けに上品にアレンジされている気がしました。
食べ放題の焼きたてナン (写真撮り忘れました

もう1品写真を撮り忘れたのは、予約の際にお願いしてあった大地の恵みカリー
メニューの説明には
「筑後平野産自家製野菜と築地市場で仕入れたオニオンベースの野菜カリー」とありますが、不覚にもどんなカレーだったか、鮮明には思い出せず。。。
(誰か写真見せてください)
「ハイドラバディ ベジタブルビリヤニ」

オシャレな釜飯風のお鍋で炊き上げたビリヤニ。
お米は高級感のある長粒米。スパイシーな香りが良かったですね~
ヴィシュヌ。が普段行くことの多い現地っぽさが魅力のお店とは異なり
イタリアンやフレンチのように、洗練されたインド料理を提供されているお店でした。
ワインを飲みながら、ゆったりとデートで利用するのもアリかと。
連日の送別会でお疲れだった、さきちゃんにも笑顔が見られたので何より

好奇心旺盛なさきちゃんには、これまでカレーだけじゃなく
トルコ料理、中華料理、日本酒などなど美味しいモノを沢山教えて頂きました。
ホントに楽しい思い出がいっぱいです~ありがとう

新天地では、カレー・ラーメン・うどん・礼儀正しいスポーツ青年・だるま?
そして、お仕事でも益々のご活躍をお祈りしております。
お引越といっても、東京は日帰り圏内なんですから、これからも遊んでくださいね~
◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
想いの木
住所:東京都新宿区神楽坂5-22 2F
電話番号:03-3235-4277
営業時間:ランチ 11:30~15:30(L.O.15:00) ディナー 17:30~22:30(L.O.22:00)
定休日:無休
HP:http://www.omoinoki.com/


幹事ありがとうございました。
今、かなりバタバタしています。
毎日ぐったりです。東京を出てわずか2日ですが、
1週間ぐらい経ってしまった感じです。
皆様の気持ちがとっても嬉しかったです。
また逢う日まで・・・。
今、かなりバタバタしています。
毎日ぐったりです。東京を出てわずか2日ですが、
1週間ぐらい経ってしまった感じです。
皆様の気持ちがとっても嬉しかったです。
また逢う日まで・・・。
お久しぶりです~(^o^)/
神楽坂という立地上、セレブな価格設定なので一人だと割高になりますが
数人で行けば、色々食べられる感じでしたよ!
神楽坂という立地上、セレブな価格設定なので一人だと割高になりますが
数人で行けば、色々食べられる感じでしたよ!
バタバタの中、コメントありがとう♪
コメントを下さったということは・・・お引越は無事に終わったという事ですね!
慣れるまで色々と大変でしょうが、無理なさらないようご自愛くださいませ。
コメントを下さったということは・・・お引越は無事に終わったという事ですね!
慣れるまで色々と大変でしょうが、無理なさらないようご自愛くださいませ。
この日もありがとうございましたー!!良い素敵なお店でしたね。最後に顔出させていただいて猛ダッシュでガツガツいただいてしまい、失礼しました!!;)
さきちゃん詣で@高崎、とかできたらいいですねー♪
さきちゃん襲撃@高崎、でも(笑)!WW
さきちゃん詣で@高崎、とかできたらいいですねー♪
さきちゃん襲撃@高崎、でも(笑)!WW
幹事お疲れさまでした&ありがとうございました。
なんかゆったりとした、いつもとは違う雰囲気で、これもまた面白かったです。
ナンが切ってあるから調子に乗って食べまくってたらお腹いっぱいに。。。
でも満足でしたー!
さきちゃんのカレー探索@高崎を期待して、乗り込みましょう♪
なんかゆったりとした、いつもとは違う雰囲気で、これもまた面白かったです。
ナンが切ってあるから調子に乗って食べまくってたらお腹いっぱいに。。。
でも満足でしたー!
さきちゃんのカレー探索@高崎を期待して、乗り込みましょう♪
低カロリーのダイエットにもなる本格カレー!女性の田島みわさんが社長のここ、最近めっきりハマってるのでぜひ試してみてください!→http://kireikarada.net/
あの日はありがとうございました♪
ホントに慌しくなってしまい、じっくり味わって頂けませんでしたね。
でも、さきちゃんを拝めたのでヨシということでww
こんなコト書いてると高崎方面から矢が降ってきそうな。。。
ホントに慌しくなってしまい、じっくり味わって頂けませんでしたね。
でも、さきちゃんを拝めたのでヨシということでww
こんなコト書いてると高崎方面から矢が降ってきそうな。。。
その節はお勤め(?)お疲れ様でした~
首を絞められないかヒヤヒヤだったのですが・・・
座り位置が右側だったのが、せめてもの救いだったかとww
今後の高崎開拓に期待しちゃいましょう!!
首を絞められないかヒヤヒヤだったのですが・・・
座り位置が右側だったのが、せめてもの救いだったかとww
今後の高崎開拓に期待しちゃいましょう!!
はじめまして。コメントありがとうございます。
美味しいカレーを食べてダイエットなんて、夢のようですね。
機会があれば試してみたいと思います。
美味しいカレーを食べてダイエットなんて、夢のようですね。
機会があれば試してみたいと思います。
トラックバック
ケヅメ所長(10/17)
(10/10)
ヴィシュヌ。(08/31)
あつパパ(08/31)
ヴィシュヌ。(08/31)
よい子(08/30)
ヴィシュヌ。(08/26)
さきちゃん(08/26)
ヴィシュヌ。(08/23)
なな(08/22)