2010.05.18 カテゴリ: インド旅行2010
2010年インド・リシケシ修行の旅<その1・出国>
今年のGWは「修行の旅」と銘打って、17年ぶりのインドへ。
行こうと思い立ったのは、4月の中旬。
ネットをフル活用し、フライトとヨガアシュラムへの移動・滞在がセットになっている
なんとも便利なヨガツアーを発見し、ダメもとで申し込みするとあっさり予約成立。
これはインドに呼ばれているに違いないっ・・・と超ポジティブな思い込み
査証取得も怠けて旅行会社のお世話になり、あっという間に準備完了。
あまりにあっけなくて、インド行きの実感がイマイチ湧かないまま
5月2日、成田空港で最初に会ったのは・・・

流行りのゆるキャラ
「クウタン」 サングラスがビミョーww
気を取り直して、搭乗便をチェック。

あった、あった!DEHLIの文字にようやく少し旅モードに突入。
出国手続きを済ませコーヒー飲んでると、腕時計を忘れた事に気付く
普段は携帯電話を時計代わりにしてるけど、旅先だとコレが不便なんですよね。
これまでもソウルやバリで500円以下の時計を買って過ごしていたけど
サスガにインドじゃ、すぐに時計は見つからないかも・・・ってことで
早速の予期せぬ出費だぁ~成田空港でSwatchを買う。4,950円ナリ。

トラブルがあって以来、機体が良くなったという噂のエア・インディア

座席は結構ゆったり。はい、間違いなくJALよりは広いかと。

なんと、エコノミーでも10.6インチのタッチパネルモニターが搭載されていました
機内はエアコンギンギン。寒いよぉ。。。
隣が空席だったので、ちゃっかりブランケットを拝借し、全身グルグル巻きに。
寒い・・・眠い・・・と戦ってるうちに、機体はいつの間にか離陸し、安定飛行。

修行に入る前の最後のアルコール(笑)
出てきたのは何故かシンガポールのTigerビール。

一緒についてきたチャナ豆のスナック。
コレが酸っぱくて、辛くってなかなかHITでございました
ニコニコしながら食べていたせいか、もっと欲しい?と何度も聞かれるから
つい調子に乗って、行きも帰りもお土産用にオカワリしちゃいましたww

そして、やって来ました~機内食
Japanese or Chicken?という選択肢しか与えられず(ベジは数が少なかったみたい)やむなくチキンをチョイス。

2種のカレーは、チキンカレー&じゃがいもとピーマンのカレー。
水分少なめ、辛さはマイルドで万人が食べやすい仕様。
付け合わせは、「がんも」と「ボイル海老」インドに「がんも」ってあるのかしら?
一番美味しかったのは、ガジャルハルワ
人参をミルク&カルダモンなどのスパイスで柔らかく煮込んで作ったデザートです。
美味しくってアップ写真撮る前に食べ終わってました
食後はボリウッド映画でも見よっかな~と思ったら、音が聞こえないっ
隣の席のヘッドホンで試すも状況は変わらず。。。
もしや、この席が悪い?と隣の席で2つのヘッドホンを試すも全くノーサウンド。
キャビンアテンダントのお姉さんに訴えると、待っててと言われたままず~~っと放置プレイ。
あぁ、インドだぁ・・・
問題は自力で解決するしかないっ!
トイレに行くついでに、キャビンアテンダントさんにヘッドホン交換を熱く直訴し
3つ目にしてようやくまともなヘッドホンを獲得できました
「RANGEELA」という恋愛モノのインド映画を見たり、ボリウッドの音楽を聴き
残りの機内生活を快適に過ごしてたら、約8時間のフライトはあっという間でした。
ついに、デリー到着です!!
続く・・・
<備忘録>
機内は超乾燥&寒い。多目の上着やストール、のどあめ、リップクリーム、ぬれマスクがあるとよい。
←1日1回!ポチッとご協力お願いします~
行こうと思い立ったのは、4月の中旬。
ネットをフル活用し、フライトとヨガアシュラムへの移動・滞在がセットになっている
なんとも便利なヨガツアーを発見し、ダメもとで申し込みするとあっさり予約成立。
これはインドに呼ばれているに違いないっ・・・と超ポジティブな思い込み

査証取得も怠けて旅行会社のお世話になり、あっという間に準備完了。
あまりにあっけなくて、インド行きの実感がイマイチ湧かないまま
5月2日、成田空港で最初に会ったのは・・・

流行りのゆるキャラ

気を取り直して、搭乗便をチェック。

あった、あった!DEHLIの文字にようやく少し旅モードに突入。
出国手続きを済ませコーヒー飲んでると、腕時計を忘れた事に気付く

普段は携帯電話を時計代わりにしてるけど、旅先だとコレが不便なんですよね。
これまでもソウルやバリで500円以下の時計を買って過ごしていたけど
サスガにインドじゃ、すぐに時計は見つからないかも・・・ってことで
早速の予期せぬ出費だぁ~成田空港でSwatchを買う。4,950円ナリ。

トラブルがあって以来、機体が良くなったという噂のエア・インディア

座席は結構ゆったり。はい、間違いなくJALよりは広いかと。

なんと、エコノミーでも10.6インチのタッチパネルモニターが搭載されていました

機内はエアコンギンギン。寒いよぉ。。。
隣が空席だったので、ちゃっかりブランケットを拝借し、全身グルグル巻きに。
寒い・・・眠い・・・と戦ってるうちに、機体はいつの間にか離陸し、安定飛行。

修行に入る前の最後のアルコール(笑)
出てきたのは何故かシンガポールのTigerビール。

一緒についてきたチャナ豆のスナック。
コレが酸っぱくて、辛くってなかなかHITでございました

ニコニコしながら食べていたせいか、もっと欲しい?と何度も聞かれるから
つい調子に乗って、行きも帰りもお土産用にオカワリしちゃいましたww

そして、やって来ました~機内食

Japanese or Chicken?という選択肢しか与えられず(ベジは数が少なかったみたい)やむなくチキンをチョイス。

2種のカレーは、チキンカレー&じゃがいもとピーマンのカレー。
水分少なめ、辛さはマイルドで万人が食べやすい仕様。
付け合わせは、「がんも」と「ボイル海老」インドに「がんも」ってあるのかしら?
一番美味しかったのは、ガジャルハルワ

人参をミルク&カルダモンなどのスパイスで柔らかく煮込んで作ったデザートです。
美味しくってアップ写真撮る前に食べ終わってました

食後はボリウッド映画でも見よっかな~と思ったら、音が聞こえないっ

隣の席のヘッドホンで試すも状況は変わらず。。。
もしや、この席が悪い?と隣の席で2つのヘッドホンを試すも全くノーサウンド。
キャビンアテンダントのお姉さんに訴えると、待っててと言われたままず~~っと放置プレイ。
あぁ、インドだぁ・・・
問題は自力で解決するしかないっ!
トイレに行くついでに、キャビンアテンダントさんにヘッドホン交換を熱く直訴し
3つ目にしてようやくまともなヘッドホンを獲得できました

「RANGEELA」という恋愛モノのインド映画を見たり、ボリウッドの音楽を聴き
残りの機内生活を快適に過ごしてたら、約8時間のフライトはあっという間でした。
ついに、デリー到着です!!
続く・・・
<備忘録>
機内は超乾燥&寒い。多目の上着やストール、のどあめ、リップクリーム、ぬれマスクがあるとよい。


久々にコメントを(^^ゞ
インド???
でたぁ~!「有言実行」ならぬ、「無言実行」かぁ~(笑)
私が田んぼで暮らしていたときに、海外にいたとは
思いませんでした。
次回(いつ?)、楽しい話をお待ちしております(^_^)v
インド???
でたぁ~!「有言実行」ならぬ、「無言実行」かぁ~(笑)
私が田んぼで暮らしていたときに、海外にいたとは
思いませんでした。
次回(いつ?)、楽しい話をお待ちしております(^_^)v
どうも~ご無沙汰してます。
あまりに急に決めたので、言う暇も無くて・・・(^^;
7月には上京されますよね?
久しぶりにゆっくりとお話したいです~♪
あまりに急に決めたので、言う暇も無くて・・・(^^;
7月には上京されますよね?
久しぶりにゆっくりとお話したいです~♪
やっぱりそうですかね!
何だかこの頃以前にも増して、怖いモノ無しになってきた気がします。
とりあえず、スパイスで血行がよくなっているせいにしておこうww
何だかこの頃以前にも増して、怖いモノ無しになってきた気がします。
とりあえず、スパイスで血行がよくなっているせいにしておこうww
パハールガンジで知人が購入した100Rs位の腕時計でしたが、
3ヶ月位は動いてましたよ。いちおう防水で。(笑)
その後は帰国してしまったので知りませんが・・。
3ヶ月位は動いてましたよ。いちおう防水で。(笑)
その後は帰国してしまったので知りませんが・・。
とりあえず、お帰りなさい。
乞う連絡。
右欄の「連絡等はこちらに」からメールしたのもかなり前。
頂いたメアドは通じない。
メールをくれたかりんさんに伝言頼んだけど、こっちに書き込みます。
乞う連絡。
右欄の「連絡等はこちらに」からメールしたのもかなり前。
頂いたメアドは通じない。
メールをくれたかりんさんに伝言頼んだけど、こっちに書き込みます。
時計は当たりハズレがあるんですよね。
バリで買ったものは大ハズレで、一週間で壊れました(涙)
パハールガンジも行きたかったなぁ・・・
バリで買ったものは大ハズレで、一週間で壊れました(涙)
パハールガンジも行きたかったなぁ・・・
うまく連絡がとれませんね。
私も3回ほど携帯にメールし、エラーで戻ってこないから
てっきりお忙しいのかと。。。
で、昨夜連絡を受け、自分のPCからさきちゃんのPCと携帯にメールしたのですが
PC(dion)はメールボックスがいっぱいでエラーでした。
Blogの連絡先は、システム設定がおかしいようです。ゴメンナサイ。
これは時間のあるときに早々に直します。
もし、可能であれば下記アドレス☆を@に変え、△▼を消してご連絡いただけませんか?
vishunu719☆yahoo.co.jp△▼
私も3回ほど携帯にメールし、エラーで戻ってこないから
てっきりお忙しいのかと。。。
で、昨夜連絡を受け、自分のPCからさきちゃんのPCと携帯にメールしたのですが
PC(dion)はメールボックスがいっぱいでエラーでした。
Blogの連絡先は、システム設定がおかしいようです。ゴメンナサイ。
これは時間のあるときに早々に直します。
もし、可能であれば下記アドレス☆を@に変え、△▼を消してご連絡いただけませんか?
vishunu719☆yahoo.co.jp△▼
トラックバック
ケヅメ所長(10/17)
(10/10)
ヴィシュヌ。(08/31)
あつパパ(08/31)
ヴィシュヌ。(08/31)
よい子(08/30)
ヴィシュヌ。(08/26)
さきちゃん(08/26)
ヴィシュヌ。(08/23)
なな(08/22)