fc2ブログ
プロフィール

ヴィシュヌ。

Author:ヴィシュヌ。
【生息地】
世田谷寄りの川崎

【特徴】
カレーとパンとスイーツ大好き!
とくにインド贔屓。
とりあえず美味しいお料理とお酒があればゴキゲン♪

コメント、TB大歓迎です!
ただし、記事の内容と全く関係の無いものや、他者に不快感を与えるものは削除させて頂く事もありますのでご了承下さい。

日々のつぶやき
最近のコメント
過去記事一覧
Bookmark
このブログをリンクに追加する
CATEGORY
ご連絡等はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

2011.04.15    カテゴリ:  カレー@フェス・イベント 

   マサラワーラーチャリティーキッチン「助けてマサラマーン!」

お久しぶりです。ヴィシュヌ。です。

お休みしている間に少しだけ生まれ変わりました(多分)
今後こちらのblogは”世を忍ぶ仮の姿”でまったり更新していきたいと思います。

依然として私たちの生活に多大な影響を与え続けている
2011年3月11日の東日本大震災。
お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げるとともに
被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。

震災から1か月以上が経過し、未だ自分が何をなすべきなのか
正確な答えは見つかっていないけれど、大切なのはとにかく前を向いて
それぞれが出来ることをやる事だと思っています。

そんな想いを抱いていたところに、素敵なイベントがありました

マサラワーラーキッチン 特別版 「助けてマサラマーン!」

   page.jpg

場所は裏原宿のデザインフェスタギャラリーEAST
新進気鋭のアーティストさん達の独創的な作品が展示されているギャラリーの一角でマサラワーラーのお料理を頂いてきました。

   P1000688(2).jpg

うひょ~これはまるでインドだよっ
ご飯、カレー、ラッサム、サンバル、タマネギパコラもワダもイドゥリも食べ放題。

   P1000692(2).jpg

写真を撮った後は、カレーもおかずも全部マゼマゼ。
これが最高に美味しいのよね~

   page2.jpg

「レバーだよ~  サツマイモだよ~」

食べてる間も次々誘惑のお声がかかり、お料理がどんどん出てきちゃう
こんな感じで、好きなものを好きなだけ頂いて…大満足

今回のイベント、材料費や会場代を除いた売上は全て義援金。
お料理のお代も決まっておらず、各自が気持ちをお支払いするシステムでした。

人と人が繋がり合っていくこと。
最初は小さな繋がりでも、その輪がどんどん広がれば大きな力になると信じて・・・

  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←ポチッとご協力お願いします~
更新ですね!

>お料理のお代も決まっておらず、各自が気持ちをお支払いするシステム
主宰する方は大変だと思いますが、こういう義捐金の方法はいいですね。素晴らしい。

とっても美味しそう。
レバーのカレーも食べてみたいです。
おかえりなさ~い^^

すてきなイベントですね。
小さな繋がりがやがて大きくなっていくことは間違いないですもんね。

ぜんぶマゼマゼ。最高ですねー♪
キャー♪コメント一番乗りありがとうございますっ!!

いろんな形のチャリティーがありますが
カレー好きとしましては、カレー愛が今回少しでもお役にたてたなら幸せに思う次第です。

レバーはカレーというよりはサブジみたいな感じでした。
プニプニで美味しかったですよ~(^^)
ただいまですぅ~&コメントありがとうです~

楽しいイベントでしたよ♪
そして、何よりマサラワーラーの作る愛情たっぷりのお料理から幸せをいっぱいもらいました!
特に彼らの野菜を使ったお料理に惚れ込んでおりますのよ~ワタシ(*^^*)

ミールス、ダルバート、ナシチャンプル・・・
マゼマゼご飯最高!!!
まずそれぞれが美味しそうだし、まぜたらもっと・・・(笑)

イベントのことをこちらで初めて知ったので、もしこんな機会があれば次は参加してみたいです。
そうなんですよ。
恐らく想像以上の美味しさです(^^)

5月にはインドでマサラワーラーやっちゃうらしいですよ!!

チャリティーイベントを継続されるのかは存じ上げませんが
次回はミールスのイベントもあるようなので是非♪
先日は久々にヴィシュヌさんに会えて嬉しかった~そして、驚きの!久しぶりのブログ更新ですね~この日はゆったりと楽しく、おいしい食事ができて楽しかったですね。やっぱり南インド料理は最高ですね。マサラワーラーさんに会うと元気になります。またお会いできることを楽しみにしています。
あの時はお世話になり、ありがとうございましたm(__)m

spicecherryさんの笑顔を見たら何だかすごくホッとして
マサラワーラーのお料理もさらに美味しく感じましたよ(^^)

今度スリランカファミリー直伝のお料理、教えてくださ~い!







トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~ All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog