2011.04.16 カテゴリ: カレー@鎌倉市
オクシモロン(鎌倉)☆桜~湘南の春で元気充電(1)
ポカポカ陽気につられ、いざ鎌倉
北鎌倉で下車し、桜を見ながら鎌倉方面へレッツお散歩。

まずはチラッと円覚寺。
やっぱり桜にはお寺や古い街並みが似合いますなぁ~

続いて建長寺。
ご本尊の地蔵菩薩さまの穏やかな表情に、いつも癒されています

桜の美しさと春の息吹を感じる、この日のベストショット

そして、鎌倉と言えば…鶴岡八幡宮。
旗上社の桜&散った花びらが池に浮かぶ光景はホントに綺麗でした。
ココロが十分癒されたところで、お腹を癒しに参りますぅ~
向かった先は、大好きなオクシモロン

開店時は2、3組だったが、お昼が近づくとあっという間に満席。
相変わらずの人気ぶりです。
「スリランカ風マトンカリー」
激辛 飲みもの&甘いものセット 1800円

オクシモロンの前身「珠玉」時代から大好きだった定番カレーを久々に

マトンの旨味&コクがある、やや濃いめのカリーがご飯と一緒に頂くといい塩梅。
食べ進めるにつれて、辛さがジワジワと舌や胃に響いてまいります。
やっぱり好きだな、このカリー
「エスニックそぼろカリー」

こちらもオクシモロンの定番カリー。お友達がオーダーしたものです。
目の前にあるパクチーさんに、ついついカメラを向けちゃうんですよね
「いちごとミントのサンデー」

春のデザートでございますよっ

横から見るとこんな感じ。
一番上にのったイチゴ&ミントのシャーベットがスッキリ爽やかで絶品
バニラアイス、果肉の入ったイチゴソースの甘さがこれまた何とも絶妙なバランスでございますの。
ってなワケで、この日も大満足~ごちそうさまでした
←ポチッとご協力お願いします~

北鎌倉で下車し、桜を見ながら鎌倉方面へレッツお散歩。

まずはチラッと円覚寺。
やっぱり桜にはお寺や古い街並みが似合いますなぁ~

続いて建長寺。
ご本尊の地蔵菩薩さまの穏やかな表情に、いつも癒されています


桜の美しさと春の息吹を感じる、この日のベストショット


そして、鎌倉と言えば…鶴岡八幡宮。
旗上社の桜&散った花びらが池に浮かぶ光景はホントに綺麗でした。
ココロが十分癒されたところで、お腹を癒しに参りますぅ~
向かった先は、大好きなオクシモロン

開店時は2、3組だったが、お昼が近づくとあっという間に満席。
相変わらずの人気ぶりです。
「スリランカ風マトンカリー」
激辛 飲みもの&甘いものセット 1800円

オクシモロンの前身「珠玉」時代から大好きだった定番カレーを久々に


マトンの旨味&コクがある、やや濃いめのカリーがご飯と一緒に頂くといい塩梅。
食べ進めるにつれて、辛さがジワジワと舌や胃に響いてまいります。
やっぱり好きだな、このカリー

「エスニックそぼろカリー」

こちらもオクシモロンの定番カリー。お友達がオーダーしたものです。
目の前にあるパクチーさんに、ついついカメラを向けちゃうんですよね

「いちごとミントのサンデー」

春のデザートでございますよっ


横から見るとこんな感じ。
一番上にのったイチゴ&ミントのシャーベットがスッキリ爽やかで絶品

バニラアイス、果肉の入ったイチゴソースの甘さがこれまた何とも絶妙なバランスでございますの。
ってなワケで、この日も大満足~ごちそうさまでした



ケヅメ所長(10/17)
(10/10)
ヴィシュヌ。(08/31)
あつパパ(08/31)
ヴィシュヌ。(08/31)
よい子(08/30)
ヴィシュヌ。(08/26)
さきちゃん(08/26)
ヴィシュヌ。(08/23)
なな(08/22)