fc2ブログ
プロフィール

ヴィシュヌ。

Author:ヴィシュヌ。
【生息地】
世田谷寄りの川崎

【特徴】
カレーとパンとスイーツ大好き!
とくにインド贔屓。
とりあえず美味しいお料理とお酒があればゴキゲン♪

コメント、TB大歓迎です!
ただし、記事の内容と全く関係の無いものや、他者に不快感を与えるものは削除させて頂く事もありますのでご了承下さい。

日々のつぶやき
最近のコメント
過去記事一覧
Bookmark
このブログをリンクに追加する
CATEGORY
ご連絡等はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

2011.04.18    カテゴリ:  パン@鎌倉市 

   mamane (鎌倉)☆桜~湘南の春で元気充電(3)

鎌倉が大好きなのには色々ワケありますが
大きな理由のひとつは、魅力的なパン屋さんが沢山あること

雑誌やネットの情報では、新しいパン屋さんもどんどん出来てます。
ということで、久々に新規開拓しちゃいました。

鎌倉駅から海の方へ向かって歩き、途中で材木座の住宅街の中へ・・・
ホントにここでいいのだろうかという細い路地を進んでいくと、パンの香りが

おっ!ありました、ありました mamane(ママネ)さんです。

   mamaneiriguchi.jpg

お家の玄関先を活用して作ったスペースに、パン達が並べられていました。

   P1000860.jpg

ナチュラルな棚もパンにとってもお似合い
種類は決して多くないけれど、バケットにあんぱん、チョコのパンもありましたよ。

「クランベリー&カレンツ」
                             クリームチーズ入り 220円
   P1000915.jpg

クリームチーズもガツンと入ってます。
噛めば噛むほどに味わい深くなる、ストライクゾーンど真ん中のパンでした

「夏みかん酵母パン」  150円
   P1000917-crop.jpg

来店時、ちょうど焼き立てに巡り合えました。ラッキー
柑橘系の爽やかな香りをほのかに感じる素朴なパンです。
シンプルだからこそ美味しいパン、毎朝いただけたら幸せだろうなぁ~

「レモンロール」  220円
   P1000918.jpg

グルグル巻かれた生地の間にレモンのマーマレード入り。
やや甘めなので、おやつにもいい感じ

焼き菓子も発見し即買いっ

   yakigashi.jpg

上:ラスク(黒糖ショウガ味) 下:酒かすみそケーキ(桜の塩漬入り)

ラスクのショウガ風味は、それほど強くなかったな。
噛んでると元のパンの味が出てきて…焼きたてバケットは絶対美味しいと確信

ケーキは名前の通り、和の素材を使った季節感あふれるもの。
ヴィシュヌ。はコーヒーと一緒に頂いてしましましたが
ほうじ茶なんか、とっても合う気がします

焼いているパンの種類やお休みは変則的なようなので
来店前には↓のBlogチェックがオススメです。

◆◇◆◇◆≪お店の情報≫◆◇◆◇◆
mamane
住所:神奈川県鎌倉市材木座3-6-2
電話番号:090-7645-6734
営業時間:11:30~18:00
定休日:日曜、月曜、火曜
Blog: http://mamane.exblog.jp/


 にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ ←ポチッとご協力お願いしますm(__)m
うらやましいーー!
鎌倉は日曜日に行くことが多くて、なかなかmamaneさんの
パンに出会えず。
夏みかん酵母のパン、食べてみたいなぁ。
酒粕みそケーキも気になる!
週4日営業は若干ハードル高めだよね(><)

私は最近混雑を避けてしまうから、平日狙いが多いんだけど
何故か木曜にしてしまい、GAMAさんとのハシゴが出来ない(涙)

ま、ハシゴしたらパンの量が物凄いコトになっちゃうから
それはそれでいいのかもしれませんww
猫が何処かで見たような、と気になってたんだけど、
うちに似たような猫の置物があった!
にゃんこなモノに引き寄せられるとはサスガ!

素朴な表情が可愛いくって、お店の雰囲気にも
ピッタリな気がします。

もし私の店だったら…姑息なウサギってところかなww






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~ All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog