fc2ブログ
プロフィール

ヴィシュヌ。

Author:ヴィシュヌ。
【生息地】
世田谷寄りの川崎

【特徴】
カレーとパンとスイーツ大好き!
とくにインド贔屓。
とりあえず美味しいお料理とお酒があればゴキゲン♪

コメント、TB大歓迎です!
ただし、記事の内容と全く関係の無いものや、他者に不快感を与えるものは削除させて頂く事もありますのでご了承下さい。

日々のつぶやき
最近のコメント
過去記事一覧
Bookmark
このブログをリンクに追加する
CATEGORY
ご連絡等はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

2011.04.20    カテゴリ:  スイーツ@大阪府 

   エクチュアからほり蔵(大阪 松屋町)☆さくらパフェと魅惑のチョコレート

東京近辺の桜もあっという間に葉桜となってしまいましたね。

満開と思ったら春の嵐がきて、あっという間に散っていく日本の桜と違い
海外ではず~~~っと桜が咲いている地域もあるそうです。

桜の美しさを長期間堪能できるのはうらやましいけれど
つぼみが開くのを日々心待ちにしたり、はかなく散るからこそ美しいと感じたりする
日本人的な感性は大切にしたいと常々思っています。

早く桜が咲かないかぁ~と思っていた頃、大阪で素敵なお店に出会いました。
   P1000453.jpg
心斎橋から地下鉄で2駅、松屋町にあるエクチュアからほり「蔵」本店
カフェを併設したチョコレートショップです。

古いお屋敷を再生してつくられた風情のある佇まい。
雑貨屋さんやたこ焼き屋さんなど、他にもいくつかのショップが入っています。

ネット情報によれば、日中のカフェは人気で待ち時間もあるとのコトだったので
夕方なら大丈夫かなぁ~と18時前に立ち寄ったら、スムーズに入れました。

「さくらパフェのセット」 (さくらパフェ&コーヒー)
   P1000456.jpg

エレガントなルックスにウットリ
桜のムースとババロアは、上品な甘さ&ふんわりと軽い食感です。
チョコレートショップのパフェだけあって、ちゃんとチョコのケーキも

   P1000466.jpg

エレガント気分で調子に乗り、珍しくコーヒーも撮影。
(基本的に飲み物写真撮影は苦手なんですがww)
   P1000461.jpg

木のぬくもりが溢れた店内は、レトロなポスターや小物たちがいっぱい
時間が経つのを忘れてしまいそうな、まったり過ごせる空間でした。

   choko.jpg

せっかく来たので、お土産にチョコレートを購入。

どれも食べるのがもったいないほど美味しかったけど…
一番左のさくらチョコ、中はピンクのなめらかなガナッシュ
そして、上に乗っけたほんの少しの塩が甘さを引き立てて絶品でした~



関連ランキング:洋菓子 | 松屋町駅谷町六丁目駅長堀橋駅



 にほんブログ村 グルメブログへ  ←ポチッとご協力お願いします~ 
友人のお薦めで、3年くらい前に出張ついでに平日の夜に訪問したのですが、風情のある佇まいがとてもよかったです。

そうなんですよね~
この一角だけ何だか雰囲気が違ってて、昭和にタイムスリップした感じでした。
雑貨屋さんとか見る時間がなかったのが残念。。次の課題です!






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~ All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog