fc2ブログ
プロフィール

ヴィシュヌ。

Author:ヴィシュヌ。
【生息地】
世田谷寄りの川崎

【特徴】
カレーとパンとスイーツ大好き!
とくにインド贔屓。
とりあえず美味しいお料理とお酒があればゴキゲン♪

コメント、TB大歓迎です!
ただし、記事の内容と全く関係の無いものや、他者に不快感を与えるものは削除させて頂く事もありますのでご了承下さい。

日々のつぶやき
最近のコメント
過去記事一覧
Bookmark
このブログをリンクに追加する
CATEGORY
ご連絡等はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

2011.04.21    カテゴリ:  カレー@23区外 

   アンジュナ(高幡不動)☆今月のカレーはフィッシュココナッツカレー

ここ1年の間に実は結構通っているのに、全然UPしてないお店のひとつ
高幡不動のアンジュナ
P1000728.jpg

店主藤井さんは本当に温かくて素敵な方ですし、カレーも絶品
てなわけで、一番最近行った時に食べたものをUPしちゃいま~す。

とりあえず、おつまみ。

 anjuna5.jpg

左上:春巻きサモサ 右上:タンドリーラム
左下:タンドリーチキン 右下:チキンピクルス

春巻きの皮だから、軽い食感で何個でも食べられちゃう感じの春巻きサモサ。

ラムは、ほぼ毎回オーダーしてしまう大好物 ジューシーでウマウマ。

久々に頂いたタンドリーチキン、実物は写真よりボリューム満点で大満足

チキンピクルスも鉄板メニュー、ビールにはコレがなくっちゃね

  P1000732.jpg

そして、今回ヴィシュヌ。的に一番HITだったのが
カブと菜の花を使った季節野菜のアチャール
彩りもとってもキレイ~春ですよ、春
キュイーンとくる酸味と鼻に抜けるスパイス感に大感激の一皿でした。

  anjuna4.jpg

カレーは3種類。
写真左上が4月限定メニューのフィッシュココナッツカレー
カジキとお野菜がたっぷり&ココナッツミルクの風味豊かなクリーミーなカレー。
見た目より辛さもビシッときて美味

そして、その隣の写真が4月限定インドのパン、プーリー
全粒粉で作られた揚げパンで、どのカレーとも相性抜群でした。

上段右はポークビンダルー
お酢を使うことが特徴的な西インド、ゴア地方のカレーです。
見た目は脂っぽく見えると思いますが、お酢の効果で意外と口当たりはスッキリ!

3種類目のカレーは写真左下、季節の野菜カレー
大根、じゃがいも、ニンジン、ピーマンなどなど、野菜はやっぱり美味しいっ
ご飯がすすむカレーでした。

P1000748-crop.jpg

美味しい甘いモノがあるのもアンジュナの魅力
締めは、チャイシフォン バニラアイス乗せを頂きました。
温かいシフォンと冷たいバニラアイスの組み合わせ、美味しくないはずありません

前菜からデザートまでガッツリ充実のディナーでございました。

ごちそうさまでした


★オマケ★
 P1000727.jpg

アンジュナのご近所には日野市を代表する名所、高幡不動尊があります。
桜を背負った土方さん、カッコよかったな



関連ランキング:インド料理 | 高幡不動駅程久保駅




  にほんブログ村 グルメブログ カレーへ   ←ポチッとご協力お願いします~
この度はご一緒させて頂きまして有難うございました。

アンジュナ、行く度に料理&お店そのものの魅力にハマって行っております。もっとアクセス近ければ、通い詰めていると思います。

そこそこワインを飲んだハズですが、スパイスの力なのか、翌日にまったく残りませんでした♪
ぜひまたご一緒させて下さいませm(_ _)m
いつもありがとうです♪

いやぁ~この時もよく食べ、よく飲み、よく話しましたね(笑)
そしてワインも安くて美味しくって、満足度がさらにUPでございました(^o^)

またお付き合いくださいな。






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~ All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog