2011.08.31 カテゴリ: インド旅行2010
2010年インド・リシケシ修行の旅<その8・乗り物>
この前、ヨガスタジオでかかっていた音楽が去年アシュラムで毎日聴いてたものでした。
シンプルなフレーズの繰り返しなんだけど、とっても気持ちが落ち着いてリラックスできるんですよね
懐かしい思い出が甦ってきたので、超久しぶりにインドネタを更新します
Blogには殆ど書いたことはありませんが、実はワタクシかなりの車好きでございます。
といっても、運転はあまり得意じゃなく、普段の性格とは反対に極めて大人しいドライバーです。
だけど、F1も好きだし、クラッシックカーも好きだったりします
インドでも、車窓からいろんな車を眺めてるのがホントに楽しかったぁ~

まずはインドのパトカー。犯人を追ってる緊迫ムードは皆無で、巡回中って感じの解放感に溢れてました(笑)

大型トラックのデザインもインドっぽいっ(^o^)/

運転席の上までガッツリ積めるスタイルが定番らしい。

昔ながらの人力タイプのリクシャー。
10年以上前に行ったときにはコレがメインだったのに、今回は見かけることが少なかったです。

こちらが最近メインでブイブイ活躍しているオートリクシャー。

改めて見ると、お魚モチーフの装飾が多いね。何か意味があるのかしら?聞いてくればよかったorz

一日中けたたましく鳴るクラクションの音が、だんだん当たり前の音になっていくから不思議。

運転は相当スリリング。ぶつかっても大丈夫
なように前方もしっかりガード。

シートの形状や色合いにも、ドライバーさんの個性が出てました。ずっと見ていても飽きなかったなぁ~

看板を撮影しようと思って撮ったら、ジープが写ってた

これは、空港へ移動するときにお世話になったTATAのセダン。フロントの悪魔チックなステッカーがキュート
そういや、この車内には蚊が大量にいたんだよね~30分で20匹以上は確実にやっつけたはずww
都心は幹線道路もかなり整備されているけれど、地方にいけばデコボコ道だらけ。
決して快適なドライブ~というわけにはいかない。それも、また、インド。
◆2010インド旅行の記録
<その1・出国> <その2・ちょっとだけデリー>
<その3・ハリドワール経由でリシケシへ> <その4・リシケシ初日>
<その5・ヨガニケタンで修行> <その6・ヨガニケタンのご飯> <その7・お散歩>
←ポチッとご協力お願いします~
シンプルなフレーズの繰り返しなんだけど、とっても気持ちが落ち着いてリラックスできるんですよね

懐かしい思い出が甦ってきたので、超久しぶりにインドネタを更新します

Blogには殆ど書いたことはありませんが、実はワタクシかなりの車好きでございます。
といっても、運転はあまり得意じゃなく、普段の性格とは反対に極めて大人しいドライバーです。
だけど、F1も好きだし、クラッシックカーも好きだったりします

インドでも、車窓からいろんな車を眺めてるのがホントに楽しかったぁ~

まずはインドのパトカー。犯人を追ってる緊迫ムードは皆無で、巡回中って感じの解放感に溢れてました(笑)

大型トラックのデザインもインドっぽいっ(^o^)/

運転席の上までガッツリ積めるスタイルが定番らしい。

昔ながらの人力タイプのリクシャー。
10年以上前に行ったときにはコレがメインだったのに、今回は見かけることが少なかったです。

こちらが最近メインでブイブイ活躍しているオートリクシャー。

改めて見ると、お魚モチーフの装飾が多いね。何か意味があるのかしら?聞いてくればよかったorz

一日中けたたましく鳴るクラクションの音が、だんだん当たり前の音になっていくから不思議。

運転は相当スリリング。ぶつかっても大丈夫


シートの形状や色合いにも、ドライバーさんの個性が出てました。ずっと見ていても飽きなかったなぁ~

看板を撮影しようと思って撮ったら、ジープが写ってた


これは、空港へ移動するときにお世話になったTATAのセダン。フロントの悪魔チックなステッカーがキュート

そういや、この車内には蚊が大量にいたんだよね~30分で20匹以上は確実にやっつけたはずww
都心は幹線道路もかなり整備されているけれど、地方にいけばデコボコ道だらけ。
決して快適なドライブ~というわけにはいかない。それも、また、インド。
◆2010インド旅行の記録
<その1・出国> <その2・ちょっとだけデリー>
<その3・ハリドワール経由でリシケシへ> <その4・リシケシ初日>
<その5・ヨガニケタンで修行> <その6・ヨガニケタンのご飯> <その7・お散歩>


トラックバック
あなたのお部屋がヨガ教室に!
ヨガをやりたいけど、何から始めたら良いかわからない!?そんなあなたに、ヨガインストラクターも絶賛の自宅でヨガをするのに必要なものが全て揃った「簡単ヨガDVD8点セット」をお送りします。
ケヅメ所長(10/17)
(10/10)
ヴィシュヌ。(08/31)
あつパパ(08/31)
ヴィシュヌ。(08/31)
よい子(08/30)
ヴィシュヌ。(08/26)
さきちゃん(08/26)
ヴィシュヌ。(08/23)
なな(08/22)